こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。
日によって気温差が大きい日が続いていますので、みなさま体調を壊さないように気を付けてください。
日経平均は弱い状態が続いており、ストレスの溜まる展開ですね。
さて、今回の記事では2024年12月に株主優待の権利が確定する日本のおすすめ株主優待株を紹介していきます。
日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。
お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。
日本株をしていると、どうしても配当に目がいきがちですが、配当以上に株主優待がお得な銘柄も多数あります。
そのため、人気の株主優待銘柄は株価も上がりやすいし、下がりにくい傾向にあります。
配当利回りを見て投資銘柄を選定することも大切ですが、優待利回りを見て投資銘柄を選定するのもおもしろいと思います。
デイトレードのように、時間を掛けずに利益を得ることはできませんが、リスクは比較的低いといえます。
今回は、2024年12月に株主優待の権利が確定する年間優待利回り1.0%以上の銘柄を紹介したいと思います。
12月株主優待利回りランキング
コード | 銘柄名 | 優待利回り | 12月株主優待内容 | 権利確定月 | 配当利回り |
3807 | フィスコ | 98.36 | 自社サービス無料クーポン(IPOナビ) | 6月12月 | 0 |
6029 | アトラグループ | 30.76 | 自社グループ商品(ヘルスケア) | 12月 | 0 |
9345 | ビズメイツ | 18.65 | 自社サービス利用料キャッシュバック | 12月 | 1.8 |
7135 | ジャパンクラフトホールディングス | 14.38 | 買物優待券 | 6月12月 | 2.14 |
3319 | ゴルフダイジェスト・オンライン | 10.02 | スポーツ施設優待券 | 6月12月 | - |
9416 | ビジョン | 8.69 | 自社サービス利用券、QUOカード | 6月12月 | 1.93 |
7172 | ジャパンインベストメントアドバイザー | 8.31 | オリジナルQUOカード、新聞購買券 | 12月 | 2.23 |
7112 | キューブ | 8.3 | 自社ストア・ポイント | 12月 | 0 |
8165 | 千趣会 | 6.55 | 買物優待券 | 6月12月 | 0 |
9160 | ノバレーゼ | 5.54 | カタログギフト、食事割引券 | 12月 | 0 |
4476 | AI CROSS | 5.4 | QUOカード | 6月12月 | 0 |
8202 | ラオックスホールディングス | 5.26 | 株主優待ポイント | 12月 | 0 |
2752 | フジオフードグループ本社 | 5.03 | 自社オリジナル商品詰合せ | 6月12月 | - |
3261 | グランディーズ | 4.88 | QUOカード | 6月12月 | 1.62 |
4255 | THECOO | 4.71 | 自社サービス・ポイント | 12月 | 0 |
3696 | セレス | 4.47 | 暗号資産(仮想通貨) | 12月 | 1.77 |
6078 | バリューHR | 4.37 | 自社サービス年会費無料、優待ポイント | 12月 | 1.29 |
3474 | G-FACTORY | 4.01 | グループ食事券 | 12月 | 0 |
3416 | ピクスタ | 3.79 | 自社割引券 | 12月 | 3.4 |
3772 | ウェルス・マネジメント | 3.55 | 株主優待券 | 6月9月12月 | - |
3082 | きちりホールディングス | 3.34 | 食事割引券 | 6月12月 | 0.83 |
3900 | クラウドワークス | 3.22 | 上場10周年記念優待、QUOカード | 12月 | - |
3053 | ペッパーフードサービス | 3.14 | 自社商品、食事券 | 12月 | 0 |
7038 | フロンティア・マネジメント | 2.58 | プレミアム優待倶楽部ポイント | 6月12月 | - |
2931 | ユーグレナ | 2.51 | 自社商品優待価格割引 | 12月 | 0 |
7585 | かんなん丸 | 2.26 | 優待食事券、ジェフグルメカード | 6月12月 | - |
7793 | イメージ・マジック | 2.23 | 自社オンラインストア・クーポン | 12月 | 2.29 |
7347 | マーキュリアホールディングス | 2.21 | QUOカード | 12月 | 2.42 |
4351 | 山田債権回収管理総合事務所 | 2.17 | QUOカード | 6月12月 | 1.09 |
2597 | ユニカフェ | 2.12 | 自社製品詰合せ | 12月 | - |
3028 | アルペン | 2 | 株主優待券 | 6月12月 | 2.51 |
4680 | ラウンドワン | 2 | 自社施設割引券 | 3月6月9月12月 | 1.6 |
3097 | 物語コーポレーション | 1.98 | 優待食事券 | 6月12月 | 1.03 |
3633 | GMOペパボ | 1.98 | 株主優待ポイント | 6月12月 | 3.5 |
9339 | コーチ・エィ | 1.97 | QUOカード | 12月 | 1.31 |
2573 | 北海道コカ・コーラボトリング | 1.96 | 自社製品詰合せ | 6月12月 | 1.05 |
3047 | TRUCK-ONE | 1.91 | QUOカード | 12月 | 2.12 |
155A | 情報戦略テクノロジー | 1.8 | QUOカード | 12月 | 0 |
3197 | すかいらーくホールディングス | 1.78 | 優待カード | 6月12月 | 0.78 |
4967 | 小林製薬 | 1.67 | 自社製品詰め合せ、自社商品優待価格販売 | 6月12月 | 1.7 |
5070 | ドラフト | 1.6 | オリジナルQUOカード | 12月 | 1.11 |
8029 | ルックホールディングス | 1.57 | 株主優待割引券 | 12月 | 3.93 |
7314 | 小田原機器 | 1.48 | QUOカード | 12月 | 1.9 |
3196 | ホットランド | 1.42 | 優待食事券 | 6月12月 | 0.47 |
5619 | マーソ | 1.42 | 電子ギフト券 | 12月 | 0 |
1431 | Lib Work | 1.36 | プレミアム優待倶楽部ポイント | 3月6月9月12月 | 0.87 |
3688 | CARTA HOLDINGS | 1.35 | グループのデジタルギフトサービス | 6月12月 | 3.66 |
7803 | ブシロード | 1.31 | 自社オンラインストアー利用ポイント | 12月 | 1.17 |
4053 | Sun Asterisk | 1.21 | プレミアム優待倶楽部ポイント | 12月 | 0 |
2009 | 鳥越製粉 | 1.17 | 自社製品 | 12月 | 2.92 |
3983 | オロ | 1.17 | QUOカード | 12月 | 1.44 |
4935 | リベルタ | 1.16 | 自社オンラインショップクーポン | 12月 | 0.85 |
3758 | アエリア | 1.15 | オリジナルQUOカード | 12月 | 1.92 |
4392 | FIG | 1.15 | プレミアム優待倶楽部ポイント | 12月 | 1.7 |
9441 | ベルパーク | 1.14 | オリジナルQUOカード、結婚支援サービス優待券 | 6月12月 | 2.5 |
7925 | 前澤化成工業 | 1.13 | プレミアム優待倶楽部ポイント | 6月12月 | 3.38 |
2211 | 不二家 | 1.12 | 優待食事券 | 12月 | 1.11 |
6061 | ユニバーサル園芸社 | 1.12 | オリジナルQUOカード | 6月12月 | 0.7 |
6547 | グリーンズ | 1.11 | 株主優待券 | 12月 | 1.5 |
4927 | ポーラ・オルビスホールディングス | 1.1 | 株主優待ポイント | 12月 | 3.81 |
5891 | 魁力屋 | 1.1 | 優待券(電子チケット) | 6月12月 | 0.88 |
3091 | ブロンコビリー | 1.08 | 優待食事券、お米 | 6月12月 | 0.64 |
7532 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 1.06 | 自社グループ電子マネー「majica」・ポイント | 6月12月 | 0.91 |
4631 | DIC | 1 | 美術館入館券付絵葉書、自社製品 | 6月12月 | 3.07 |
12月のおすすめの株主優待銘柄
【4476】AI CROSS
SMS・チャットのプラットフォームを開発している会社です。
データ分析や需要予測プラットフォームも提供しています。
配当利回りは0.00%です。
権利確定月は6月・12月末日です。
300株以上で、QUOカード 15,000円分です。
【3261】グランディーズ
大分地盤の不動産会社です。
近県・四国や関東に展開しており、低価格の建売住宅と投資用物件が2本柱です。
配当利回りは1.61%です。
権利確定月は6月・12月末日です。
500株以上で、QUOカード 15,000円分です。
【8029】ルックホールディングス
婦人衣料、生活雑貨の輸入販売をしている会社です。
マリメッコ等のブランドを展開しており、韓国に強いです。
配当利回りは3.92%です。
権利確定月は12月末日です。
自社オンラインショップ【LOOK@E-SHOP】または、「Marimekko」「IL BISONTE」「A.P.C.」等のお得なお楽しみパックが選べる【株主優待商品交換サイト】のいずれかで、利用可能な株主優待商品券の贈呈です。
100株以上 継続保有 3年未満:4,000円 3年以上:5,000円
400株以上 継続保有 3年未満:8,000円 3年以上:10,000円
【3688】CARTA HOLDINGS
電通グループ傘下で、ネット専業が2社が統合した会社です。
メディアプランニングや広告配信システムが柱です。
配当利回りは3.67%です。
権利確定月は6月・12月末日です。
デジタルギフト「デジコ」において利用可能なギフトコードの贈呈です。
100株以上 継続保有 3年未満:1,000円相当 3年以上:1,500円相当
【3633】GMOペパボ
グッズ作成等EC支援、ハンドメイド品流通、金融支援も手がけています。
配当利回りは3.33%です。
権利確定月は6月・12月末日です。
■自社グループで使用できるポイント/クーポンを贈呈
下記①~③いずれか選択
①「おさいぽ!ポイント」
②「GMOポイント」
③「minneクーポン」
100株以上 1,500円相当のポイント/クーポン
200株以上 3,000円相当のポイント/クーポン
■GMOクリック証券手数料キャッシュバック
下記①、②はもれなく提供
①GMOクリック証券におけるGMOペパボ株式会社の株式買付手数料を全額キャッシュバック(現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引)
②GMOクリック証券における売買手数料について、ご所有株式数に合わせた上限額までキャッシュバック (現物取引、信用取引、投資信託、FXネオ取引、くりっく365取引)
100株以上 ①:上限なし ②:上限1,500円
200株以上 ①:上限なし ②:上限3,000円
■継続保有 制限あり
1単元(100株)以上が、基準日(6月末日、12月末日)に同じ株主番号で継続して株主名簿に記載、または記録されていることが条件
関連記事
まとめ
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。
最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。