2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は、社畜サラリーマンです。 しかし、実は10/29~11/7はお休みなのです(*^▽^*) 弊社では、1年に1回5連続で休暇を取らなければいけないという、素晴らしい制度があります。 ありがたく、この機会を自分のしたいこと…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 昨日、以下の円安の記事を書かせて頂きました。 円安のメリットに目を向けて、最大限メリットを生かそうということでした。 tomokutchi.hatenablog.com また、以前中古車価格が高騰している記事も書かせて頂きました…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 最近急激な円安が進んでおり、1ドルが150円を突破する日もでてきています。 実に32年ぶりらしいです。 日銀が為替介入をして為替を抑え込もうとしているようですが、それは一時的なものにすぎません。 ここから当分…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 先月、以下のブログで収益の状況を公開させて頂きました。 tomokutchi.hatenablog.com この時点では、Google Adsenseの収益のみで、A8.net、もしもアフィリエイト、楽天アフィリエイトの収益は出ていませんでした。 …
こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今回はうれしい報告があります! 私はサラリーマンをしながら、副業で古物をAmazon出品で販売をしてきました。 始めてから半年以上が経ちましたが、ようやく初めてものが売れました(*^▽^*) 購入者様ありがとうござい…
こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は、10/8~10/10は3連休でした。 先日、以下の政府の旅行支援についての記事を書かせて頂きました。 この3連休は「県民割」を使って、大阪にお得に旅行に行ってきましたので、今回はその旅行について記事にしたい…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 9月の記事で、私の資産状況について書かせて頂きました。 参考に9月の記事を貼らせて頂きますので、宜しければご覧ください。 tomokutchi.hatenablog.com 1か月おきに、私の資産がどのように変化したのかを記事にし…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 コロナ禍になって、海外旅行に行けなくなり、早2年以上経ちました。 しかし、最近は海外旅行に行きやすくなっているというニュースもちらほら聞くようになりました。 ワクチンの接種証明書や陰性証明書があれば、隔…