社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【株式銘柄分析】Birdman(7063)~広告 マーケティング ブランディング エンターテインメント 成長企業 急騰~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。

 

サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。

投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。

 

様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。

 

日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。

お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。

 

 

銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。

 

私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。

それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。

 

決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。

また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。

 

 

今回は、販売促進・ブランディング支援を展開し、エンタメ事業もおこなうBirdmanについて調査をしました。

 

birdman.tokyo

 

株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。

 

以下の情報は、2024年4月11日現在の情報になります。

 

 目次

 

会社概要

(引用:Birdman公式HP)

 

Birdmanは、販売促進・ブランディング支援を展開し、エンタメ事業もおこなう会社です。

東京証券取引所グロース市場の上場企業

 

店頭プロモーションに特化した企業として産まれたエードットは、広告・マーケティングブランディング領域まで事業を拡張させ、素敵なクライアントと仲間に恵まれ創業6年半の2019年3月29日に当時のマザーズ市場(現 グロース市場)に上場を果たしました。

 

2021年にエードットからBirdmanと名前を変え、既存の広告事業であるMX事業(マーケティング・トランスフォーメーション事業)にEX事業(エンターテインメント・トランスフォーメーション事業)も加わり、直近ではエンターテインメント事業に特化した子会社 株式会社Entertainment Nextを設立しました。

 

マーケティング事業の更なる成長、

更なるアーティストIPの獲得、

デジタルを活用したエンタメサービス、

自社エンタメプロジェクトの推進、、、

 

日本を代表するプロデュースカンパニーに近づくために、あらゆる課題に挑戦し、逆風をチャンスに変え、アイデアを実現します。

 

(引用:Birdman公式HP)

 

スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】

 

沿革

▼クリックで詳細表示

2012年7月 - イベントプロモーション運用サービスを軸としたセールスプロモーションサービス(以下、「SPサービス」という)の提供を目的として、東京都中央区日本橋に(株)エードットを設立

2015年1月 - 本社を東京都渋谷区南平台町1番9号に移転

2015年12月 - 本社を東京都渋谷区桜丘町24番4号に移転

     サービス・商品の広報活動の支援を目的としたパブリック・リレーションズサービス(以下、「PRサービス」という)を開始

2016年4月 - スポーツをテーマとした『アスラボ』サービスを提供する完全子会社の(株)アスラボ(旧:(株)エードット・マネジメント)を設立

2016年8月 - クリエイティブサービスの提供を目的として、完全子会社の(株)カラス(現 連結子会社)を設立

2016年12月 - バズ(情報の話題拡散)サービスの提供を目的として、完全子会社の(株)噂(現 連結子会社)を設立

2017年6月 - 本社を東京都渋谷区渋谷二丁目16番1号に移転

2017年7月 - SPサービスの一部である「イベントプロモーション運用サービス」を事業譲渡

2017年9月 - 完全子会社の(株)UMIU(2016年12月設立)を(株)エードット・アジアに商号変更し、アジアを中心としたインバインド・アウトバウンドに関するブランディングサービスの提供を開始

2018年4月 - 採用活動や人材育成に関するコンサルティングサービスを目的として、完全子会社の(株)Spark(現 連結子会社)を設立

2018年7月 - コンサルティングサービスの提供を目的として、完全子会社の(株)ARUYOを設立

2018年10月 - 日本と中国間におけるインバウンド・アウトバウンドに関わるコンサルティング事業を行う、合弁会社の北京伊藤商貿有限公司(現 持分法適用関連会社)を設立

2019年3月 - 東京証券取引所マザーズに株式を上場

2019年5月 - 完全子会社である(株)アスラボを株式譲渡

2019年6月 - 完全子会社である(株)ARUYOを解散

2019年7月 - 本社を東京都渋谷区松濤一丁目5番3号に移転

     完全子会社である(株)エードット・アジアを(株)円卓(現 連結子会社)に商号変更

2019年10月 - ブランディングサービスの提供を目的として、完全子会社の(株)arca(現 連結子会社)を設立

2019年11月 - クリエイティブサービスの提供を目的として、(株)BIRDMAN(現 連結子会社)の株式を取得

      完全子会社である(株)ARUYOが清算結了

2019年12月 - 北京伊藤商貿有限公司が、第三者割当増資により、連結子会社から持分法適用会社へ移行

 

株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー

 

事業内容

Birdmanは、以下の4つのサービスからなります。

 

クレイジーな想像力をもって戦略をつくり、世界レベルのクオリティで、アウトプットを形にする。

すべてにおいて貫かれるのは、デジタルコアの視点とテクノロジーです。

自社アセットとしてのエンターテインメントノウハウも活かしつつ、デジタルネイティブな世界において、社会と企業の課題に挑みます。

 

【連結事業】 MX 40%、EX 60%

 

(引用:Birdman公式HP)

 

戦略

リサーチ~インサイト分析~戦略構築まで。

課題をもとに探るところから伴走します。

 

コミュニケーション

精度の高いインサイト分析を元に、世界レベルのクリエイティブにコミット。

国内外のアワード実績も豊富です。

 

プロダクト/サービス

クレイジーな体験を形に。

体験の設計から実装までをワンストップで実現します。

 

エンターテインメント

コンテンツの力で独自の解決策を。

エンターテインメント事業と連携して実践します。

 

 

時価総額

Birdmanの時価総額64.14億です。(2024年4月11日現在)

 

社員の状況

従業員数:単体 52名

     連結 52名

平均勤続年数:3.23年

平均年齢:34.23歳

平均年収:609万円

 

 

業績

2023年8月14日に発表された2023年6月期の決算短信は以下です。

連結売上高は44億8,400万円で、経常利益は4,200万円となっています。

売上高営業利益率は1.25%でした。

 

 

(引用:Birdman公式HP)

 

2024年6月期の連結業績予想は増収増益になります。

 

 

次に、2024年2月14日に発表された2024年6月期の2Q決算の結果です。

連結売上高は35.1%減、経常利益は赤字転落の1億9,400万円となっています。

 

 

2Q決算時点で赤字と、業績は厳しい状況です。

 

kabutan.jp

 

今なら無料のオンライン講座!投資の達人になる投資講座

 

適時開示情報

2024年4月11日 (開示事項の変更)資金の借入の返済期限延長に関するお知らせ

2024年2月14日 2024年6月期 第2四半期決算短信

2024年2月14日 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ

2023年11月14日 2024年6月期 第1四半期決算短信

2023年11月14日 投資有価証券売却益(特別利益)の計上に関するお知らせ 21百万円

2023年8月14日 2023年6月期決算短信

 

株主還元について

過去の配当利回りと配当性向は以下です。

配当を出していません。

 

2019年6月 0.00%  0.0%

2020年6月 0.00%  -%(赤字)

2021年6月 0.00%  -%(赤字)

2022年6月 0.00%  0.0%

2023年6月 0.00%  -%(赤字)

2024年4月 0.00%

 

株主優待はありません

 

配当権利付き最終日・権利落ち

配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。

権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。

 

Birdmanは、6月と12月が配当月になります。

 

権利付き最終日は、2024/6/26(水)、2024/12/26(木)です。

権利落ち日は、2024/6/27(木)、2024/12/27(金)です。

 

 

株価推移

10年チャートで見ると、2021年までは下落傾向、その後上昇しましたが、2023年以降再度下落傾向です。

 

過去10年チャート

 

6か月チャートで見ると、11月12月に急騰して以降、横ばいが続いています。

 

過去6か月チャート

 

finance.yahoo.co.jp

 

保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

 

株価指標

PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か)  -倍(赤字) (予 24.57倍)

PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か)  15.24倍

 

PERの目安は15倍、PBRは1倍なので、株価は割高といえます。

 

EPS(1株当たりの純利益) - (予 41.02)

BPS(1株当たりの純資産) 66.14

 

(引用:Birdman公式HP)

 

ROE自己資本利益率) -% (予 62.03%)

ROA(純資産利益率) -% (予 6.73%)

 

(引用:Birdman公式HP)

 

ROEの目安は10%、ROAは5%なので、経営効率は悪いといえます。

 

自己資本比率 10.8%

 

(引用:Birdman公式HP)

 

自己資本比率の目安は30%なので、安全性は非常に悪いといえます。

 

 

比較される銘柄

アクセスグループ・ホールディングス(7042)

日宣(6543)

共同ピーアール(2436)

 

まとめ

売上が落ちた年もありますが、大きく見て拡大傾向であり、成長企業といえます。

利益は安定せず、赤字の年もあります。

2024年6月期は増収増益予想となっていますが、1Q決算を見る限り赤字で厳しい状況です。

 

一方、株価は2022年までは上昇、それ以降は下落傾向となっています。

成長企業ではありますが、利益は安定しておらず赤字のリスクも残っているため、長期投資するのは難しいです。

 

小型の銘柄が、値動きも大きいので、短期投資でキャピタルゲインを狙うのも良いです。

 

ということで、私の投資判断としては以下です。

あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。

 

直近業績:✖

安全性:✖

成長・将来性:◎

収益性:△

規模:✖

割安度:✖

値動き:◎

 

高配当投資:✖

長期投資(値上がり益):✖

短期投資:〇

 

株のプロによる推奨銘柄はコチラ! 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。

最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。