社畜から経済的自立(FIRE)を目指す(ToMO Blog)

40歳代の元サラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【株式銘柄徹底分析】ローツェ RORZE(6323)~半導体 液晶 搬送装置 ライフサイエンス 制御機器 高利益率 成長企業~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

私は、サイドFIREを目指しています。

サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。

投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。

 

様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。

 

日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。

お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。

 

 

銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。

 

私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。

それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。

 

決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。

また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。

 

 

今回は、半導体や液晶工場に導入されるウエハ、ガラス基板の搬送装置を製造するローツェについて調査をしました。

 

www.rorze.com

 

株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。

 

以下の情報は、2024年10月11日現在の情報になります。

 

 目次

 

会社概要

(引用:ローツェ公式HP)

 

ローツェは、半導体や液晶工場に導入されるウエハ、ガラス基板の搬送装置を製造する会社です。

東京証券取引所プライム市場の上場企業

JPX日経400の構成銘柄の1つ

 

「世の中にないものをつくる」この言葉を合言葉に、ローツェは創業より三十余年、半導体、FPD(フラットパネルディスプレイ)業界において、独自の技術と経験をもとに、最先端技術への貢献を続けてきました。

高い信頼性とクリーン度を誇る我々の搬送ロボット及び装置は、今も世界中の半導体、FPD製造工場で稼働しています。

 

私たちの生活はスマートフォンをはじめ、パソコン、テレビなど、FPD技術の集積体とも言える製品に囲まれています。

今後もこれらの技術の重要性は高まり、益々私達の日常に溶け込み、社会の発展と革新を推進していく中核であり続けます。

 

我々ローツェは原点に立ち返り、新たな製品の開発、新たな業界への挑戦を通じ、持続的な成長に努めると共に、すべてのステークホルダーの皆様と共に革新的な社会の実現に貢献していきます。

 

(引用:ローツェ公式HP)

 

まずは無料セミナーに参加♪【マネきゃん/Money Camp】

 

沿革

▼クリックで詳細表示

1985年3月 - 設立 資本金1,000万円

1985年9月 - ステッピングモータドライバRD-122発表

1985年12月 - 雑誌「自動化技術」にRD-122記事発表

1986年3月 - ステッピングモータドライバRD-123、RD-023、RD-153、RD-053発表

1986年4月 - 科学技術庁 注目発明賞受賞

1986年5月 - 超小型コントローラRC-201発表

1986年8月 - ステッピングモータドライバRD-126、RD-026、RD-155、RD-055発表

1986年9月 - 無人化システム用コントローラRC-202発表

1986年12月 - クリーンロボットRR302発表

1987年2月 - マイクロステップモータドライバ発表

1987年3月 - 雑誌「プロセッサ」にローツェ無人化システム方式について記事発表

1987年12月 - クリーンロボットRR304発表

1988年6月 - 資本金3,500万円に増資

1988年9月 - 真空用クリーンロボットRR351開発

1989年3月 - ウエハ移載機 RR6120発表

1989年4月 - 本社工場新設 全床面積682m²

1989年7月 - 資本金4,900万円に無償増資

     「グループゼロ」発足

1989年8月 - 資本金1億1,400万円に増資

     従業員持株会発足

1989年9月 - スーパークリーンロボット RR307発表

1989年10月 - I/Oマスターコントローラ RC-207発表

1989年11月 - 真空用クリーンロボット RR351発表

1990年3月 - 工場第二期工事完成 全床面積2,065m²

1990年6月 - 真空用クリーンロボット RR352、RR452発表

1990年8月 - ローツェ総合研究所開設(浜松)

     資本4億62万5千円に増資

1990年11月 - 対称フィンガロボット RR304L120TF51、RR304L150TF51発表

1991年2月 - マイクロステップモータドライバ RD-023MS、RD-323MS発表

     エンコーダ入力タイプ発信器内蔵コントローラRC-231、RC-231HA発表

1991年3月 - 開発棟増設工事完成 全床面積2,752m²

1991年7月 - カセット搬送ロボット発表(RR501、RR601)

1991年8月 - 新本社用地取得 83,907m²

1991年10月 - ニュービジネス大賞 優秀賞受賞

1992年5月 - マイクロステップモータドライバRD-053MS発表

1992年11月 - デュアルアームクリーンロボットRR701発表

1992年12月 - 軌道式自走ロボット RZ9201発表

1993年5月 - ニューフロンティア賞 大賞・優秀製品賞受賞

1993年8月 - 2相マイクロステップドライバRD-021M8発表

1993年12月 - 大型ガラス基板搬送ロボット発表

     AC100V入力5相ステップモータドライバRD-A051発表

     S字加減速機能付きコントローラRC-233発表

1994年6月 - 床下軌道式自走ロボット発表

     ID番号自動読取装置を発表

1994年7月 - 資本金 4億9,062万5千円に増資

     大型ガラス基板搬送デュアルアームロボットRR405発表

1994年11月 - 大型ガラス基板搬送ロボットRR404、RR467発表

1995年2月 - 資本金 5億4,687万5千円に増資

1995年4月 - 大型ガラス基板搬送デュアルアームロボットRR405量産開始

1995年10月 - 液晶ガラス基板搬送ロボット・装置製造用工場完成 敷地面積 40,523m² 全床面積 3,056m²

1995年12月 - 高出力低振動タイプ2相マイクロステップモータドライバRD-026MS発表

     スミフポッド対応ローダ・アンローダ発表

     300mmウエハ対応ウエハ搬送システム発表

1996年2月 - 子会社 RORZE INTERNATIONAL PTE. LTD.をシンガポールに設立

1996年3月 - 台湾の新竹科学工業園区に関連会社RORZE TECHNOLOGY, INC.を設立

1996年4月 - 九州FAセンターを熊本県に開設

1996年6月 - 国内事業所のFAセンター体制移行を発表

1996年7月 - 東京営業所を神奈川県海老名市に移転し、神奈川FAセンターとする

1996年8月 - 資本金 7億7,187万5千円に増資

1996年9月 - 道上工場増築完成(第二期)全床面積 7,015m²本社を移転統合し、旧本社を中条工場とする

     研修棟新築 全床面積 458m²

1996年10月 - CEマーキング対応センサーメイトRS-112開発

     ベトナムのハイフォン市に子会社RORZE ROBOTECH INC.を設立

1996年11月 - 米国のカリフォルニア州ミルピタス市に子会社RORZE AUTOMATION. INC.を設立

1997年4月 - 関連会社RORZE TECHNOLOGY, INC.を子会社化

1997年8月 - 本社工場増築完成(第三期)全床面積 11,870m²

     中条工場を本社に統合

1997年11月 - 韓国の京畿水原市に子会社RORZE SYSTEMS CORPORATIONを設立

1997年12月 - 株式を店頭登録

     資本金 9億8,277万5千円に増資

     300mmウエハ対応標準プラットフォームCourier(クーリエ)6000シリーズを発表

     ミニエンパイロメントシステムとしてVOUPを提唱

1998年4月 - RORZE ROBOTECH INC.新社屋完成

     RORZE ROBOTECH INC.がハイテク企業に認可

     ベトナムのハイテク企業第一号として認定(税制面でのインセンティブを享受)

1998年8月 -熊本県合志町に用地を取得 18,515m²

1998年12月 - SEMI規格FOUPオープナYZLOAD発表

     300mmウエハ対応標準カセットステーションRACS300発表

1999年12月 - 新型コントローラRC-400シリーズ発表

2000年4月 - モーションコントローラRC-400、RC-410、RC-420発表

2000年6月 - 本社増床工事完成 全床面積12,185m²

2000年7月 - 300mmウエハ対応キャリアストックRICSS300発表

2000年11月 - 九州FAセンター新社屋完成 全床面積6,692m²

2000年12月 - 多軸補間ロボットRR730発表

2001年4月 - 第5世代ガラス基板に対応した大型ガラス基板搬送デュアルアームロボットRR421発表

2001年12月 - デュアルブレード多軸補間ロボットRR732発表

2002年4月 - 第5世代ガラス基板に対応したカセットステーションRRG-80を発表

2003年4月 - ISO9001:2000取得

2003年9月 - 第7世代ガラス基板搬送装置開発

2004年5月 - 中国蘇州に子会社RORZE TECHNOLOGY CONSULTANTS(SIP)Co., LTD.を設立

2004年7月 - ウエハ搬送用新型真空ロボット「武蔵」発表

2004年10月 - 本社工場 日本緑化センター会長賞を受賞

2004年12月 - 大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場

2005年6月 - アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社の株式を取得し、バイオ関連事業への事業展開を開始

2005年7月 - RORZE SYSTEMS CORPORATION(韓国)が京畿道龍仁市に新工場を完成し、移転

     正方形搬送チャンバ発表

2005年11月 - 九州FAセンターを九州工場に名称変更

2007年4月 - 元気なモノづくり中小企業300社に選定される

2007年6月 - ISO14001:2004(環境マネジメントシステム)取得

2007年12月 - 新型EFEM RSC141を発表

2008年1月 - RORZE ROBOTECH INC.をRORZE ROBOTECH CO., LTD.に社名表記変更

2008年6月 - 中国上海市に子会社RORZE TECHNOLOGY TRADING CO., LTD.を設立

2009年11月 - Cimetrix Inc.の日本における販売代理店契約を締結

2009年12月 - 真空プラットフォーム発表

     単軸ロボットGHRシリーズ発表

     450mm対応真空プラットフォーム発表

2010年11月 - アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社との共同開発により、インキュベータ(細胞培養装置)「Scale120」(スケール120)を製品化

2010年12月 - 新型EFEM ROSSO-E131を発表

2012年11月 - ステッピングサーボ用制御システム「新柄コントローラドライバRMDシリーズ」及びそれを使用したロボット、ロードポート、アライナ、ウェハ搬送システムを発表

2012年12月 - N2パージ対応ウエハストッカを開発

2013年2月 - 子会社JIKA JIKA CO., LTD.をベトナムのハイフォン市に設立

2013年7月 - 東京証券取引所大阪証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場

     本社工場太陽光発電システム(最大出力954kW)の運用を開始

2013年11月 - バイオ・オートメーション用スケジューリング・ソフトウェアパッケージ「AsuRa」(アシュラ)を発表

2014年3月 - 九州工場太陽光発電システム(最大出力393kW)の運用を開始

2014年10月 - 中国浙江省に関連会社 NINGBO YUNYU MAGNETIC-TECH ELECTRICAL AND MECHANICAL CO., LTD.を設立

2014年11月 - 多軸補間ロボットRR73Bを発表

2015年5月 - ウエハ搬送ロボット RR759を発表

     N2ボトムパージロードポート RV201-F07-Nシリーズを発表

2015年10月 - 自動培地交換機能搭載 細胞培養装置「CellKeeper®」を発表

2015年12月 - イメージセンサ搭載新型アライナ RA320 Lシリーズ/RA420 Lシリーズを発表

2016年1月 - 当社株式をJASDAQから東京証券取引所市場第二部へ市場変更

2016年8月 - 当社株式が東京証券取引所市場第一部に指定

2016年11月 - メカトロCO2インキュベータ「SCALE48」を発表

2017年3月 - アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社を完全子会社化し、ローツェライフサイエンス株式会社に社名変更

2017年8月 - 当社ベトナム工場 RORZE ROBOTECHの新工場(第4工場)が稼働

2018年9月 - 中国の上海市にライフサイエンス関連装置等の開発・製造・販売を行う合弁会社 Shanghai Rorze Remed Biotechnology Co., Ltd.を設立

2019年4月 - ドイツのザクセン州ドレスデン市に子会社 RORZE ENGINEERING GmbHを設立

2019年8月 - RORZE ROBOTECHのベトナム新工場(第5~第7)が完成

2020年3月 - 中国子会社を乐孜芯創自動化設備(上海)有限公司へ社名変更

2020年4月 - 神奈川FAセンターを横浜市に移転、横浜事業所に名称変更

2021年2月 - 韓国子会社 RORZE SYSTEMS CORPORATION 京畿道龍仁市に新工場・オフィスが完成、移転完了

2021年12月 - 中国上海市にRORZE CREATECH SEMICONDUCTOR EQUIPMENT CO., LTD.を設立

2022年4月 - 東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移転

2022年5月 - ローツェライフサイエンス株式会社がつくば市内で設備投資・移転

2022年9月 - RORZE ROBOTECHのベトナム新工場(第8)が完成

     中国上海市にRORZE CREATECHの新工場が完成

2023年3月 - 分析装置の自動化を手がける株式会社イアスを完全子会社化

 

事業内容

ローツェは、5つの製品からなります。

 

【連結事業】 半導体関連装置 86%、FPD関連装置 7%、モータ制御機器 0%、部品・修理他 6%、ライフサイエンス 1%

【海外】90%

 

ウェハ搬送システム

(引用:ローツェ公式HP)

 

マスク・レチクル搬送システム

(引用:ローツェ公式HP)

 

ライフサイエンス関連製品

(引用:ローツェ公式HP)

 

ソフトウェアソリューション

(引用:ローツェ公式HP)

 

制御機器

(引用:ローツェ公式HP)

 

時価総額

ローツェの時価総額3,503.30億です。(2024年10月11日現在)

 

社員の状況

従業員数:連結 3,997名(臨時95名)

     単体240名(臨時88名)

平均勤続年数:16.10年

平均年齢:43.70歳

平均年収:984万円

 

 

業績

2024年4月11日に発表された2024年2月期の決算短信は以下です。

連結売上高は1.3%減で、経常利益は10.8%減の270億7,600万円となっています。

売上高営業利益率は前年の27.95%から25.89%と悪化しました。

 

 

(引用:ローツェ公式HP)

 

2025年2月期の連結業績予想は増収増益になります。

 

 

次に、2024年10月11日に発表された2025年2月期の2Q決算の結果です。

連結売上高は46.9%増で、経常利益は48.3%増の205億7,400万円となっています。

売上高営業利益率は前年同期の24.28%から28.47%と改善しました。

第2四半期時点の経常利益の進捗率は65.28%でした。

 

 

計画以上のペースで業績は進捗しており、どこかで上方修正があるかもしれません。

 

kabutan.jp

 

適時開示情報

2024年10月11日 2025年3月期 第2四半期決算短信

2024年10月11日 ベトナム子会社における設備投資計画に関するお知らせ

2024年7月11日 2025年3月期 第1四半期決算短信

2024年6月24日 Nanoverse Technologies, Ltd.の第三者割当増資引受による連結子会社化に関するお知らせ

2024年4月11日 2024年3月期決算短信

2024年4月11日 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ 1:10

2024年4月11日 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 0.085%

 

株主還元について

過去の配当利回りと配当性向は以下です。

近年1.0%前後の配当を出しています。

 

2014年2月 1.17%  21.0%

2015年2月 1.20%  10.0%

2016年2月 2.48%  12.0%

2017年2月 0.90%  13.0%

2018年2月 0.81%  12.6%

2019年2月 1.54%  9.8%

2020年2月 0.91%  9.5%

2021年2月 0.41%  8.0%

2022年2月 0.61%  8.8%

2023年2月 1.27%  10.9%

2024年2月 0.64%  12.2%

2024年10月 0.81%

 

(引用:ローツェ公式HP)

 

株主優待はありません

 

配当権利付き最終日・権利落ち

配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。

権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。

 

ローツェは、2月、(8月)が配当月になります。

 

権利付き最終日は、2024/2/27(火)、2024/8/28(水)です。

権利落ち日は、2024/2/28(水)、2024/8/29(木)です。

 

株価推移

10年チャートで見ると、上昇傾向が続いていましたが、直近は急落しています。

 

過去10年チャート

 

6か月チャートで見ると、7月に下落して以降、横ばいが続いています。

 

過去6か月チャート

 

finance.yahoo.co.jp

 

 

株価指標

PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か)  17.99倍 (予 15.37倍)

PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か)  3.49倍

 

PERの目安は15倍、PBRは1倍なので、株価は適正といえます。

 

EPS(1株当たりの純利益) 1,111.48 (予 129.93)

BPS(1株当たりの純資産) 572.38

 

(引用:ローツェ公式HP)

 

ROE自己資本利益率) 23.12% (予 22.70%)

ROA(純資産利益率) 12.54% (予 14.17%)

 

ROEの目安は10%、ROAは5%なので、経営効率は非常に優良といえます。

 

自己資本比率 60.6%

 

自己資本比率の目安は30%なので、安全性は非常に良いといえます。

 

信用倍率 23.54倍(2024年10月4日現在)

 

比較される銘柄

平田機工(6258)

tomokutchi.hatenablog.com

ダイヘン(6622)

 

まとめ

売上・利益は年々伸びており、成長企業といえます。

2024年2月期は急成長の反動で減収減益でしたが、2025年2月期は大幅な増収増益の見込みです。

 

一方、株価も上昇が続いています。

配当は小さいため、キャピタルゲイン狙い一択です。

 

業績は伸びており、株価も上昇を続けているので、素直に長期投資するのが最良です。

 

大型の銘柄で、値動きは小さそうなので、短期投資向けではありません。

 

ということで、私の投資判断としては以下です。

あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。

 

直近業績:〇

安全性:◎

成長・将来性:◎

収益性:◎

規模:〇

割安度:△

値動き:△

 

高配当投資:△

長期投資(値上がり益):◎

短期投資:✖

 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。

最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。