社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【株式銘柄徹底分析】住友電気工業(5802)~電線首位 自動車用ワイヤーハーネス 光ファイバー 環境エネルギー 産業素材~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

私は、サイドFIREを目指しています。

サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。

投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。

 

様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。

 

日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。

お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。

 

 

銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。

 

私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。

それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。

 

決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。

また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。

 

 

今回は、電線首位で、自動車用ワイヤーハーネスで世界大手の一角、光ファイバーなど通信インフラも展開する住友電気工業について調査をしました。

 

sumitomoelectric.com

 

株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。

 

以下の情報は、2024年8月1日現在の情報になります。

 

 目次

 

会社概要

(引用:住友電気工業公式HP)

 

住友電気工業は、電線首位で、自動車用ワイヤーハーネスで世界大手の一角、光ファイバーなど通信インフラも展開する会社です。

東京証券取引所プライム市場の上場企業

日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経400の構成銘柄の1つ

 

私たち住友電工グループは、400年に亘り受け継がれる「住友事業精神」と「住友電工グループ経営理念」のもと、公正な事業活動を通じて社会に貢献していくことを不変の基本方針としています。

1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに、独創的な研究開発とあくなき新規事業への挑戦を通じ、新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大してきました。

現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。

 

「Glorious Excellent Company」。

不易の精神である「住友事業精神」と「住友電工グループ経営理念」を堅持しつつ、持続的に成長、発展する企業という、住友電工グループのあるべき将来像です。

グローバリゼーションの進展に伴い、現在、世界のさまざまなパラダイムがダイナミックに変化しています。

住友電工グループは、これまで蓄積してきた技術力と多様な製品群を革新、融合させることで、こうした社会変化による新たなニーズにお応えしていくとともに、将来の成長に向け、新たな領域にも展開していきます。

 

これからも、「Glorious Excellent Company」の実現に向けて、ステークホルダーの皆さまをはじめ、広く社会から信用、信頼され、豊かな未来社会の構築に貢献できるよう、グループ一丸となって邁進していきます。

 

(引用:住友電気工業公式HP)

 

スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】

 

沿革

当社は2017年に120周年を迎えました。

 

1897年の創業以来、住友電工は豊かで夢のある未来の実現に向けて、イノベーションに挑戦し続けてきました。

当時、ケーブルなど高級品は、そのすべてを輸入に頼っていました。

そのような状態を憂いて、国のため、電線事業を開拓することを決意しました。

銅線、銅線の製造から始まり、国産初の高圧地下送電線ケーブルの製造、世界最長の海底ケーブルの製造・敷設にも成功するなど、日本の産業の発展を支える役割を担いました。

 

あれから120年余り。

イノベーション」の大きな可能性を信じて、住友電工グループは、今までも、これからも、日本、そして世界の発展のために貢献していきます。

 

▼クリックで詳細表示

1897年 - <創業>住友伸銅場開設

1911年 - <創立>住友電線製造所開設

1914年 - トロリ線を開発

1922年 - 世界最長海底電力ケーブルの製造・敷設(愛媛県新居浜~四阪島間 21km)

1927年 - 超硬合金の研究を開始

1929年 - 日本初のケーブル型蓄電器を日本電力に納入

1932年 - 特殊金属線の製造開始

1940年 - 航空機エンジンの弁ばね用ピアノ線の国産化に成功

1941年 - 国内初の250kV送電線の製造・架線に古河電工とともに成功(黒部-笹津間)

1943年 - 防振ゴム燃料タンクの製造開始

1945年 - 第二次世界大戦による4℃にのぼる空襲

1948年 - 焼結部品の製造・販売

1949年 - 自動車用ワイヤーハーネス事業を開始

    東証大証名証に上場

1950年 - ジェーン台風の襲来

1951年 - 国内初のPSコンクリート橋である長生橋(石川県七尾市)にピアノ線を納入

1954年 - 国産化成功オイルテンパー線

1957年 - テレビ放送用アンテナ国産化に成功

1962年 - 新幹線に採用 ディビダーク式枕木 空気ばね

1964年 - シンコム衛生用パラボラアンテナ

    スミチューブの製造開始

1969年 - FPC製造開始

    初の海外製造会社設立(タイ)

1970年 - 化合物半導体の製造開始

    大阪万博で活躍 動く歩道(スチールコード)、電力ケーブル、交通エーム制御システム

1973年 - 日本初 バスロケーションシステムの共同実験

1974年 - 世界最大規模 東京交通管制センター完成

    光ファイバーケーブルの製造開始

1976年 - 世界最大径間長 PC鋼材採用 浜名大橋

1980年 - パラレルワイヤー製造開始

1982年 - 硬度な認識・判断機能を持つ知能ロボットの試作

    世界最大級1.2カラットダイヤモンドの合成に成功

1992年 - 関西国際空港の開港(総合情報通信システム、連結電力ケーブル添架、PC舗装用鋼材)

    スペースシャトルエンデバー」InGaAsの結晶成長実験開始

1998年 - 世界最大級の直流送電プロジェクト

    徳島・橘湾海底ケーブル敷設工事

2006年 - 世界初 高性能窒化ガリウムトランジスタ(GaN HEMT)を量産化

    世界初 実用送電路で超電導ケーブルによる送電を開始

2007年 - 日新電機を株式公開買付け(TOB)により、持分法適用関連会社から連結子会社とする。

    住友電装を完全子会社化

2008年 - 特例子会社としてすみでんフレンドを設立、10月より伊丹営業所で事業を開始

2010年 - アルミハーネスを開発

2010年 - 株式会社ジェイ・パワーシステムズを完全子会社化

2016年 - モロッコにて集光型太陽光発電(CPV)1MWの発電プラントを建設・運用実証開始

    世界最多心 超多心光ケーブルの販売開始

2017年 - イギリス・ベルギーの送電事業

2019年 - テクノアソシエ連結子会社

2023年 - 日新電機テクノアソシエを完全子会社化

 

株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー

 

事業内容

住友電気工業は、以下の5つの事業セグメントからなります。

 

【連結事業】自動車 55%、情報通信 6%、エレクトロニクス 8%、環境エネルギー 22%、産業用素材他 9%

【海外】63%

 

環境エネルギー

(引用:住友電気工業公式HP)

 

情報通信

(引用:住友電気工業公式HP)

 

自動車

(引用:住友電気工業公式HP)

 

エレクトロニクス

(引用:住友電気工業公式HP)

 

産業素材

(引用:住友電気工業公式HP)

 

 

時価総額

住友電気工業時価総額1.7899兆です。(2024年8月1日現在)

 

社員の状況

従業員数:連結 293,266名(臨時43,414名)

     単体 6,995名(臨時845名)

平均勤続年数:17.5年

平均年齢:43.2歳

平均年収:820万円

 

 

業績

2024年5月10日に発表された2024年3月期の決算短信は以下です。

連結売上高は9.9%増で、経常利益は24.2%増の2,153億4,100万円となっています。

売上高営業利益率は前年の4.43%から5.15%と改善しました。

 

 

(引用:住友電気工業公式HP)

 

2025年3月期の連結業績予想は増収減益になります。

 

 

次に、2024年8月1日に発表された2025年3月期の1Q決算の結果です。

連結売上高は12.2%増で、経常利益は242.9%増の587億9,300万円となっています。

売上高営業利益率は前年同期の1.90%から4.78%と大幅に改善しました。

第1四半期時点の経常利益の進捗率は24.19%でした。

 

 

同時に、通期業績予想の修正(上方修正)が発表されています。

 

 

上方修正が出るほど、業績は好調に推移しています。

 

kabutan.jp

 

今なら無料のオンライン講座!投資の達人になる投資講座

 

適時開示情報

2024年8月1日 2025年3月期 第1四半期決算短信

2024年5月10日 2024年3月期決算短信

 

株主還元について

過去の配当利回りと配当性向は以下です。

近年は3.0%前後の配当を出しています。

 

2014年3月 1.43%  26.1%

2015年3月 1.90%  19.9%

2016年3月 2.56%  30.5%

2017年3月 2.17%  29.1%

2018年3月 2.83%  29.8%

2019年3月 3.27%  31.7%

2020年3月 3.51%  42.9%

2021年3月 1.93%  44.3%

2022年3月 3.42%  40.5%

2023年3月 2.95%  34.6%

2024年3月 3.28%  40.1%

2024年8月 3.19%

 

(引用:住友電気工業公式HP)

 

株主優待はありません。

 

配当権利付き最終日・権利落ち

配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。

権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。

 

住友電気工業は、3月、9月が配当月になります。

 

権利付き最終日は、2024/3/27(水)、2024/9/26(木)です。

権利落ち日は、2024/3/28(木)、2024/9/27(金)です。

 

 

株価推移

10年チャートで見ると、2021年までは横ばいが続きましたが、それ以降上昇しています。

直近は下落しています。

 

過去10年チャート

 

6か月チャートで見ると、5月までは上昇傾向が続いていましたが、それ以降は下落しています。

 

過去6か月チャート

 

finance.yahoo.co.jp

 

保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

 

株価指標

PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か)  12.03倍 (予 12.42倍)

PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か)  0.78倍

 

PERの目安は15倍、PBRは1倍なので、株価は割安といえます。

 

EPS(1株当たりの純利益) 191.99 (予 185.93)

BPS(1株当たりの純資産) 2,969.68

 

ROE自己資本利益率) 8.61% (予 6.26%)

ROA(純資産利益率) 3.43% (予 3.13%)

 

ROEの目安は10%、ROAは5%なので、経営効率は悪いといえます。

 

自己資本比率 50.0%

 

自己資本比率の目安は30%なので、安全性は非常に良いといえます。

 

信用倍率 32.63倍(2024年7月26日現在)

 

 

比較される銘柄

古河電気工業(5801)

tomokutchi.hatenablog.com

三菱マテリアル(5711)

 

まとめ

売上・利益は、波がありながらも拡大傾向です。

2025年3月期も増収減益予想です。

 

一方、株価は2022年以降上昇が続いています。

配当はそこそこあり、業績も拡大傾向、株価も上昇が続いているため、長期投資するのが最良です。

 

大型の銘柄で、値動きは小さそうなので、短期投資向きではありません。

 

ということで、私の投資判断としては以下です。

あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。

 

直近業績:〇

安全性:◎

成長・将来性:〇

収益性:〇

規模:◎

割安度:〇

値動き:△

 

高配当投資:〇

長期投資(値上がり益):◎

短期投資:✖

 

株のプロによる推奨銘柄はコチラ! 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。

最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。