社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【株式銘柄分析】BASE ベイス(4477)~ネットショップ作成サービス「BASE」 オンライン決済サービス「PAY.JP」 成長企業 急騰~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。

 

サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。

投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。

 

様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。

 

日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。

お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。

 

 

銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。

 

私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。

それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。

 

決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。

また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。

 

 

今回は、個人・小規模事業者向けECプラットフォーム「BASE」の運営をおこない、店舗売上連動の利用料が収益源のBASEについて調査をしました。

 

binc.jp

 

株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。

 

以下の情報は、2024年4月4日現在の情報になります。

 

 目次

 

会社概要

(引用:BASE公式HP)

 

BASEは、個人・小規模事業者向けECプラットフォーム「BASE」の運営をおこない、店舗売上連動の利用料が収益源の会社です。

東京証券取引所グロース市場の上場企業

 

”インターネットによって個人や小さなチームがより強くなったその時に、世界がもっともっと良くなる”そう信じ続けて来ました。

またその想いは、今後も変わることは無いと確信しています。

 

多くの人にとってはインターネット上に自分のお店をもつ、決済機能を持つ、その事がいまだにとても難しいことで、それは今まで大きな力を持った人たちだけの特権だったのかと気がつくことができました。

 

創業以来の一番の発見は、世界一小さなチームであっても世界一偉大なチームになることができる、という事です。

それはインターネットとテクノロジーがもたらした一番の恩恵だと、実際に多くのショップさまを見てそう思いました。

 

ビジネスモデルにおいては、ユーザーさまの成功が、弊社の成功には不可欠です。

それは創業以来もっとも大切にしてきた関係性であり、今日まで継続できていることは、私たちの誇りです。

そして、同時に、私たちの成果をもってユーザーさまの凄さを証明できればと思っているので、BASEが信じている未来が1秒でも早く訪れるようにこれからも最高のプロダクトを作っていきます。

 

果たす役割は「PaPayment to the People, Power to the People.」、

根底の想いは「We are All Owners」です。

 

(引用:BASE公式HP)

 

スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】

 

沿革

▼クリックで詳細表示

2012年11月 - ネットショップ作成サービス「BASE」リリース

2012年12月 - BASE株式会社 設立

2013年6月 - 「BASE」iOS版アプリリリース

     本社を港区六本木3丁目 柳ビル6Fから六本木4丁目 六本木ビル 3Fに移転

2014年3月 - 本社を渋谷区道玄坂2丁目 新大宗ビル3号館5Fに移転

2015年5月 - 「BASE」Android版アプリリリース

2015年6月 - 本社を渋谷区道玄坂2丁目 Gスクエア4Fに移転

     iOSアプリをリニューアルしショッピングアプリ「BASE」をリリース

2015年9月 - オンライン決済サービス「PAY.JP」をリリース

2016年3月 - 「BASE」Android版アプリをショッピングアプリにリニューアル

2017年4月 - Gスクエア2Fにオフィス増床

2017年6月 - ID決済サービス「PAY ID」をリリース

2018年1月 - 決済事業の分社化によりPAY株式会社を設立

     金融事業を行うBASE BANK株式会社を設立

2018年6月 - 渋谷マルイに初の実店舗「SHIBUYA BASE」をオープン

2018年9月 - 本社を六本木1丁目 六本木グランドタワー37Fに移転

2018年12月 - 資金調達サービス「YELL BANK」をリリース

2019年7月 - 六本木グランドタワー37Fのオフィス増床によりエリアを拡大

 

株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー

 

事業内容

BASEは、以下の4つのサービスからなります。

 

BASEグループは決済・金融を主軸に、個人やスモールチームをエンパワーメントするプロダクトを企画・開発・運営しています。

 

「Payment to the People, Power to the People.」の企業ミッションのもと、ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」、オンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」、資金調達サービス「YELL BANK(エールバンク)」を通じて、経済活動が活発に行われる環境構築に取り組み、個人・スモールチームの可能性を広げるパートナーとして、皆様の活動に寄り添います。

 

【連結事業】BASE 77%、PAY 22%、他 1%

 

ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」

「BASE」は誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。

 

導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテーマ、トランザクション解析ツールなどネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップをはじめることが困難だった方も、気軽に始めることができます。

 

簡易な操作性でネットショップを運営できるので、商品を企画・生産・製造されている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。

 

(引用:BASE公式HP)

 

購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」

「Pay ID」は、ネットショッピングでのスムーズな決済体験と、新しい商品との出会いや好きなショップでのリピート購入をサポートする購入者向けショッピングサービスです。

ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」を利用して開設されたショップで、商品を購入する際に、利用することができます。

 

「Pay ID」は、「好き」が買えるショッピングサービスとして、アプリも提供しています。

アプリでは、気になる商品を探したり、好きなショップをフォローして、商品の入荷情報やショップの最新情報をプッシュ通知で受け取ったりすることが可能です。

 

自社開発の後払い決済「あと払い(Pay ID)」では、ミニマムな画面遷移で購入者の決済体験を向上し、ショップにとっても購入者にとっても購入機会を拡大しています。

 

(引用:BASE公式HP)

 

オンライン決済サービス「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」

「PAY.JP」は、開発者がスムーズに決済を組み込むことができる決済APIです。

シンプルなAPIと豊富なライブラリで、Webサービスやモバイルアプリにかんたんにクレジットカード決済を導入することができ、オンライン決済を展開するスタートアップをはじめとする事業者様に導入いただいています。

 

業界最低水準の手数料(2.59%)プランを含めビジネスに沿った複数のプランを提供しており、わかりやすい柔軟な料金体系と、独自の事前審査によりカード会社の審査通過率が約9割のスムーズな審査で、多様な面から皆様のビジネスを支援します。

サービス/カスタマーサポートに対する顧客満足度も高く、丁寧で細かなサポートが特徴です。

 

(引用:BASE公式HP)

 

資金調達サービス「YELL BANK(エールバンク)」

「YELL BANK」は、ネットショップ作成サービス「BASE」を利用するショップオーナーが、リスク無く、即時に資金調達できる金融サービスです。

 

ショップの将来の売上金額を予測して「YELL BANK」がショップオーバーから将来の売掛債権を買い取ります。

買い取った金額は即時にショップオーバーに支払われるため、ショップオーナーは将来の売上を”今すぐ”に利用することができます。

 

「YELL BANK」はこれまで資金を理由に挑戦できずにいた人々が、次の1歩に挑戦できる世界をつくっています。

 

(引用:BASE公式HP)

 

 

時価総額

BASEの時価総額339.91億です。(2024年4月4日現在)

 

社員の状況

従業員数:連結 274名

     単体 252名

平均勤続年数:2.80年

平均年齢:34.30歳

平均年収:700万円

 

 

業績

2024年2月8日に発表された2023年12月期の決算短信は以下です。

連結売上高は19.9%増で、経常利益は赤字幅縮小の-4億900万円となっています。

 

 

(引用:BASE公式HP)

 

2024年12月期の連結業績予想は増収で赤字幅縮小になります。

 

 

kabutan.jp

 

今なら無料のオンライン講座!投資の達人になる投資講座

 

適時開示情報

2024年4月4日 オンライン決済サービス「PAY.JP」が基本料金プランをリニューアル

2024年2月8日 2023年12月期決算短信

2024年2月8日 2023年12月期通期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ

2024年2月8日 特別損失の計上に関するお知らせ 52百万円

▼クリックで詳細表示

2023年11月7日 2023年12月期 第3四半期決算短信

2023年11月7日 業績予想修正に関するお知らせ

2023年5月10日 特別損失の計上に関するお知らせ 88百万円

2023年2月8日 2022年12月期決算短信

 

株主還元について

過去の配当利回りと配当性向は以下です。

配当は出していません。

 

2019年12月 0.00%  -%(赤字)

2020年12月 0.00%  0.0%

2021年12月 0.00%  -%(赤字)

2022年12月 0.00%  -%(赤字)

2023年12月 0.00%  -%(赤字)

2024年4月 0.00%

 

株主優待はありません

 

配当権利付き最終日・権利落ち

配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。

権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。

 

BASEは、6月と12月が配当月になります。

 

権利付き最終日は、2024/6/26(水)、2024/12/26(木)です。

権利落ち日は、2024/6/27(木)、2024/12/27(金)です。

 

 

株価推移

10年チャートで見ると、2020年に2,200円超えまでいきましたが、その後は下落傾向が続いています。

 

過去10年チャート

 

6か月チャートで見ると、11月に急騰しましたが、そこから12月までは下落しており、それ以降上昇して横ばいです。

 

過去6か月チャート

 

finance.yahoo.co.jp

 

保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

 

株価指標

PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か)  -倍(赤字) (予 -倍)(赤字)

PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か)  2.61倍

 

赤字のため株価指標の算出は不可能です。

 

EPS(1株当たりの純利益) - (予 -)

BPS(1株当たりの純資産) 112.84

 

(引用:BASE公式HP)

 

ROE自己資本利益率) -% (予 -%)

ROA(純資産利益率) -% (予 -%)

 

自己資本比率 34.9%

 

(引用:BASE公式HP)

 

自己資本比率の目安は30%なので、安全性は良いといえます。

 

 

比較される銘柄

アイティフォー(4743)

tomokutchi.hatenablog.com

ラクーンホールディングス(3031)

 

まとめ

売上は年々伸びており、成長企業といえます。

しかし、赤字の解消まではまだ少し時間がかかりそうなのと、売上の成長も少し落ちているように感じるのが気になります。

2024年12月期の業績予想は、増収で赤字幅縮小となっています。

 

一方、株価は2020年後半から下落傾向が続いています。

配当はないので、キャピタルゲイン狙い一択となります。

 

直近の業績は良いですが、赤字の解消にはまだ時間がかかりそうなので、長期投資をするのは難しいでしょう。

 

小型の銘柄で、値動きも大きそうなので、短期投資でキャピタルゲインを狙うのが良いです。

 

ということで、私の投資判断としては以下です。

あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。

 

直近業績:〇

安全性:〇

成長・将来性:〇

収益性:✖

規模:✖

割安度:✖

値動き:◎

 

高配当投資:✖

長期投資(値上がり益):✖

短期投資:〇

 

株のプロによる推奨銘柄はコチラ! 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。

最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。