社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【株式銘柄分析】デンソー DENSO(6902)~自動車部品世界2位 カーボンニュートラル CASE FA 日経平均株価 TOPIX Large70 JPX日経400 JPXプライム150~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。

 

サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。

投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。

 

様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。

 

日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。

お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。

 

 

銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。

 

私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。

それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。

 

決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。

また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。

 

 

今回は、自動車部品国内最大手で世界2位のデンソーについて調査をしました。

 

www.denso.com

 

株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。

 

以下の情報は、2024年4月26日現在の情報になります。

 

 目次

 

会社概要

(引用:デンソー公式HP)

 

デンソーは、自動車部品メーカーであり、国内最大手で、独ボッシュに次いで世界2位の企業です。

東京証券取引所プライム市場の上場企業

トヨタグループに属しており、日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経400、JPXプライム150構成銘柄の1つです。

 

先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。

世界初製品や技術の提供を通じて、企業の社会的責任を果たしていきます。

 

基本理念の会社の使命は「世界と未来をみつめ 新しい価値の創造を通じて 人々の幸福に貢献する」です。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】

 

関連セクター

tomokutchi.hatenablog.com

tomokutchi.hatenablog.com

tomokutchi.hatenablog.com

 

沿革

▼クリックで詳細表示

1949年 - トヨタ自工から分離独立し、日本電装株式会社を設立

1953年 - ドイツ・ロバートボッシュ社と電装品に関する技術提携契約を締結

1954年 - 各地に整備工場を設置する「指定サービスステーション制度」を開始

    技能養成所を開設

1955年 - 噴射ポンプ準備室を開設

1968年 - IC研究室を開設

1991年 - 基礎研究所を設立

1994年 - QRコードを発表

1996年 - 社名を株式会社デンソーに変更

 

株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー

 

事業内容

デンソーは、自動車関連分野を中心とした幅広い領域において7つの事業を展開しています。

未来のモビリティ社会のニーズに応える新しい価値を生み出していくための事業ポートフォリオを構築し、7つの事業それぞれにおいてモビリティ社会の可能性を広げていくための創出価値を最大化できるように取り組んでいます。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

【連結事業】自動車部品等・日本 39%、同・北米 23%、同・欧州 10%、同・アジア 26%、他 2%

【海外】62%

 

エレクトリフィケーションシステム

豊かな環境と快適な移動をかなえ、すべてのモビリティの電動化を支えます。

 

地球にやさしく、より快適に移動できる電動車システムを提供するため、電動化技術の開発と実績の積み上げ、電動車に欠かせない主要製品の高性能化や小型化、省燃費を実現してきました。

 

今後は、デンソーの幅広い事業領域を活かし、社内のあらゆるシステムや製品をつなぎ、エネルギーを効率よくマネジメントすることで、さらなる燃費性能の向上や省電力化に貢献していきます。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

パワートレインシステム

クルマ本来の走るよろこびと環境性能の両立。

その背反する課題へのソリューションを提供します。

 

地球環境への負荷を最小限にとどめ、燃料多様化や年々強化される規制への対応をサポートし、高品質なシステムとコンポーネントを供給するとともに、新たな価値創造・提供にも努め、社会に貢献します。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

サーマルシステム

モビリティ社会のあらゆる熱課題を解決し、地球もヒトも心地よい社会を実現します。

 

カーボンニュートラル社会・CASE時代の到来という大きな変革期に直面する自動車業界。

デンソーは、グローバルNo1のサーマルシステムサプライヤーとしての強みを最大限発揮し、航続距離延長などのBEVの課題を解決する熱マネジメントシステム・快適車内空間をつくる空気質製品を通じ、未来の社会づくりに貢献します。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

モビリティエレクトロニクス

「すべての人が安心して快適に移動できる社会(Quality of Mobility)」を実現します。

 

CASEの進展によって引き起こされる社会の進化と変化およびユーザーニーズを的確に捉え、エレクトロニクス技術(センサー、半導体ECU)とソフトウェア技術で時代に適応した製品を投入し続けることによって、カーボンニュートラルと交通事故死亡者ゼロの実現に貢献していきます。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

先進デバイス

モビリティ領域にとどまらず、社会とお客さまの抱える課題を解決する事業を創出・拡大していきます。

 

技術軸ではなく、社会とお客さまへの貢献を軸に再編された組織として、センシング・アクチュエーションの連携、垂直統合の強みを活かした半導体によるシステム価値向上を推進します。

これらを通して、新たなデバイス・システムの創出や電動化市場の拡大に対するQCD全方位での信頼獲得を目指します。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

FA(ファクトリーオートメーション)

モノづくり産業の生産性向上と社会生活の質向上に貢献します。

 

環境面における「カーボンニュートラルなモノづくり」、安心面における「人の可能性を拡げる社会構築」を事業の理念と掲げ、モノづくりにおけるお客さまの困りごとに真摯に向き合い、お客さまにとってのベストな解決策となる「ソリューション・パッケージ」を提供することで、産業・社会の発展に幅広く貢献していきます。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

フードバリューチェーン

技術と発想で新たなる価値を提供し、すべての人が安心・安全に暮らせる社会に貢献します。

 

人々の暮らしに欠かせない食において、パートナーとともにフードバリューチェーン全体を見据え、「いつでも、どこでも、誰でも、いつまでも」食の安心・安全を届けるソリューションを世界のあらゆる地域に提供していきます。

 

(引用:デンソー公式HP)

 

 

時価総額

デンソー時価総額8.8376兆円です。(2024年4月26日現在)

 

社員の状況

従業員数:連結 164,572名(臨時30,899名)

     単体 44,758名(臨時7,292名)

平均勤続年数:22.9年

平均年齢:44.5歳

平均年収:811万円

 

 

業績

2024年4月26日に発表された2024年3月期の決算短信は以下です。

連結売上収益は前期比11.6%増、親会社の所有者に帰属する当期利益は0.6%減の3,127億9,100万円となっています。

売上営業利益率は前期の6.66%から5.33%と悪化しました。

 

 

(引用:デンソー公式HP)

 

2025年3月期の連結業績予想は増収増益になります。

 

 

kabutan.jp

 

今なら無料のオンライン講座!投資の達人になる投資講座

 

適時開示情報

2024年4月26日 2024年3月期決算短信

2024年4月26日 剰余金の配当に関するお知らせ

▼クリックで詳細表示

2024年3月29日 保有株式の売却および株式先渡契約締結に関するお知らせ

2024年2月2日 2024年3月期 第3四半期決算短信

2024年2月2日 業績予想の修正に関するお知らせ

2023年11月29日 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 4.17%

2023年10月31日 2024年3月期 第2四半期決算短信

2023年7月28日 2024年3月期 第1四半期決算短信

2023年7月28日 業績予想の修正に関するお知らせ

2023年4月27日 2023年3月期決算短信

 

株主還元について

過去10年の配当利回りと配当性向は以下です。

近年は2.0%前後の配当を出しています。

 

2014年3月 2.12%  29.1%

2015年3月 2.01%  34.0%

2016年3月 2.65%  39.1%

2017年3月 2.45%  36.8%

2018年3月 2.23%  31.7%

2019年3月 3.24%  42.9%

2020年3月 4.01%  159.3%

2021年3月 1.91%  86.7%

2022年3月 2.10%  48.1%

2023年3月 2.49%  44.5%

2024年4月 1.86%

 

(引用:デンソー公式HP)

 

株主優待はありません。

 

配当権利付き最終日・権利落ち

配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。

権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。

 

デンソーは、3月と9月が配当月になります。

 

権利付き最終日は、2024/3/27(水)・2024/9/26(木)です。

権利落ち日は、2024/3/28(木)・2024/9/27(金)です。

 

 

株価推移

10年チャートで見ると、2019年までは横ばいでしたが、その後は上昇傾向です。

 

過去10年チャート

 

6か月チャートで見ると、12月までは下落傾向でしたが、その後は上昇しています。

 

過去6か月チャート

 

finance.yahoo.co.jp

 

 

株価指標

PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か)  25.94倍 (予 15.42倍)

PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か)  1.47倍

 

PERの目安は15倍、PBRは1倍なので、株価は適正といえます。

 

EPS(1株当たりの純利益) 104.97 (予 180.71)

BPS(1株当たりの純資産) 1,901.56

 

(引用:デンソー公式HP)

 

ROE自己資本利益率) 5.65% (予 9.50%)

ROA(純資産利益率) 3.44% (予 5.78%)

 

ROEの目安は10%、ROAは5%なので、経営効率は悪いといえます。

 

自己資本比率 60.9%

 

自己資本比率の目安は30%なので、安全性は非常に良いといえます。

 

 

比較される銘柄

tomokutchi.hatenablog.com

アイシン精機(7259)

豊田自動織機(6201)

 

まとめ

売上は徐々に伸ばしているものの、利益率が低く効率が良くないです。

付加価値を向上し、利益率を高めることが今後の課題でしょう。

2025年3月期は増収増益予想です。

 

配当は2%程度あり、業績も良いのですが、株価が高いだけに長期では持ちにくいです。

 

大型の銘柄なので、短期投資向けではありません。

配当権利獲得のために短期間だけ持ち、配当で利益を得るのが最良でしょう。

 

ということで、私の投資判断としては以下です。

あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。

 

直近業績:△

安全性:◎

成長・将来性:〇

収益性:△

規模:◎

割安度:△

値動き:△

 

高配当投資:△

長期投資(値上がり益):△

短期投資:△

 

株のプロによる推奨銘柄はコチラ! 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。

最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。