こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。
今回の記事では、2025年6月26日の日本株の株価・注目決算・開示情報をまとめます。
日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。
お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。
本日の株価・開示された注目決算・開示情報をまとめることで、読者の参考になり、読者の資産拡大に少しでも役に立てればいいなと考えています。
日本株投資で資産を築こうとされている方におすすめの記事になります。
目次
本日の株価
日経平均は642.51円高の39584.58円(同+1.65%)で大引けを迎えました。
なお、TOPIXは前日比22.45pt高の2804.69pt(同+0.81%)。
日経平均株価
TOPIX
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を138.90円押し上げ。
次いでアドテスト <6857>が135.71円、SBG <9984>が102.58円、東エレク <8035>が100.78円、日東電 <6988>が17.46円と続きました。
日経平均マイナス寄与度は7.88円の押し下げで第一三共 <4568>がトップ。
以下、ルネサス <6723>が7.85円、ダイキン <6367>が6.32円、HOYA <7741>が4.99円、オリンパス <7733>が4.06円と並びました。
業種別では33業種中30業種が上昇し、下落は精密機器、医薬品、食料品の3業種にとどまりました。
値上がり率1位は非鉄金属で、以下、電気・ガス、保険業、卸売業、海運業、機械が続きました。
本日のストップ高・ストップ安銘柄
本日のストップ高は7銘柄、ストップ安は2銘柄でした。(気配、一時を含む)
ストップ高
協立情報通信 <3670> [東証S]
インタートレ <3747> [東証S] 一時 仮想通貨関連
赤阪鉄 <6022> [東証S] 一時 造船業再生に向けた自民党提言の提示受けた関連株物色が続く
大黒屋 <6993> [東証S] AIによる自動買取オファーの概念実証に成功
ジオコード <7357> [東証S] 株主優待制度の新設を材料視
ストップ安
サンバイオ <4592> [東証G] アクーゴ脳内移植用注について一部変更承認時期の見通し変更
好材料(注目決算・開示情報)
注目決算
3Q決算発表、今期配当を40円増額修正。
9-5月期(3Q累計)経常は6%減益で着地。
■オークワ <8217> [東証P]
1Q決算発表、3-5月期(1Q)経常はで着地。
本決算発表、前期経常は9%増で14期連続最高益、今期業績は非開示。
■福島印刷 <7870> [名証M]
3Q決算発表、今期経常を6.4倍上方修正。
開示情報
発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる400万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月17日から9月30日まで。
また、伊豆観光開発の全株式を東急不動産から取得し子会社化する。
美容化粧品の開発・販売を手掛けるエムコーポレーションの全株式を取得し子会社化する。
■暁飯島工業 <1997> [東証S]
今期経常を一転32%増益に上方修正、配当も25円増額。
■中西製作所 <5941> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.31%にあたる8万2000株(金額で1億9999万8000円)を上限に、6月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
発行済み株式数(自社株を除く)の1.9%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から12月31日まで。
■ワイヤレスゲート <9419> [東証S]
Philips製マウスの国内正規販売を開始。
■フォースタートアップス <7089> [東証G]
ドライバー特化の転職サイトを運営するGOジョブの第三者割当増資を引き受け、持ち分法適用関連会社化する。
■インフォメティス <281A> [東証G]
世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行。
インフォメテのNILMは主幹電流波形からAIが電力内訳をリアルタイム(即時)に推定する最先端技術。
■レナサイエンス <4889> [東証G]
日証金も増担保金徴収措置を解除。
■弁護士ドットコム <6027> [東証G]
■地盤ネットホールディングス <6072> [東証G]
地盤沈下修正工事を提供する子会社を設立。
まずは無料セミナーに参加♪【マネきゃん/Money Camp】
悪材料(注目決算・開示情報)
注目決算
■DCMホールディングス <3050> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は2%減益で着地。
3-5月期(1Q)経常は赤字転落で着地。
開示情報
前期経常を一転赤字に下方修正。
■セキド <9878> [東証S]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
明日の主な決算発表予定
本決算
<4716> 日本オラクル [東S] (前回15:30)
1Q決算
<2778> パレモ・HD [東S] (前回15:30)
<3050> DCM [東P] (前回15:30)
<8217> オークワ [東P] (前回13:00)
3Q決算
<7447> ナガイレーベ [東P] (前回15:30)
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。
最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。