社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【節約】2023年2月 おすすめの格安SIMとは? ~料金やキャンペーンなど自分に合ったサービスを選択~

こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 以下の以前の記事で、「貯める力」の向上のために、スマホの通信料金の削減について書かせて頂きました。 大手キャリアから格安SIMにするだけで、月5,000円程度の削減ができるといった記事でした。 tomokutchi.haten…

【働き方】40代・50代サラリーマンの「静かな退職」 ~氷河期世代の苦悩~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 先週の週末に大阪に行ってきましたが、すっかり観光客が戻ってきていました。 街中は、中国語・韓国語の会話で溢れ、活気がありました。 少しづつコロナから解放され、観光客が戻ってきて、日本にお金を落としてくれ…

【納税】サラリーマンの副業を「e-Tax」で確定申告 ~2023年確定申告の変更点と申請手順~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 コロナで自分の会社の業績が低迷して収入が減った、副業することで経済的自立を目指したい、趣味の延長線上で副業をしているなど、様々な理由で副業をされている方は多いと思います。 私も、去年から少しづつ副業を…

【仕事】「就職氷河期世代」が今すべきこと ~自分の成長で自分の未来を変える~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 以前の記事で「就職氷河期世代」について、少し書かせて頂きました。 その記事を以下に貼っておきますので、宜しければご覧ください。 tomokutchi.hatenablog.com 私も就職氷河期世代に当たります。 あまり時代のせ…

【2023年1月】自己資産状況のチェック ~レバナスの反撃により資産拡大~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 2023年の最初の私の資産状況のチェックです。 前回の記事では、2023年は資産4,000万円を目標として挙げました。 詳しくは以下の記事をご参照ください。 tomokutchi.hatenablog.com そのような大きな目標を立てたので…