社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【ブログ】Google AdSenseで収益を上げたページの調べ方 ~収益を上げたページを分析して改善~

こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。

 

Google AdSenseに合格してから、早いもので17日が経ちました。

昨日時点のGoogle AdSenseの収益は、計3円でした。

3円でも見てくれている方がいるということで、うれしく思っていたのですが。。。

 

 

本日Google AdSenseのホームを覗いてみると、なんと一気に241円の収益が表示されているではないですか(; ・`д・´)

ブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます!

 

Google Adsenseに合格するために、私がやったことをまとめた記事を貼っておきます。

参考になればうれしいです。

tomokutchi.hatenablog.com

 

しかし、Google AdSense内のどのページを見ても、どのページで何がクリックされたから、いくら収益が発生したのかを確認できませんでした。

これってとても重要なので、どのようにしたら確認できるかを調べてみました。

 

Google AdSenseの収益を上げたページの調べ方を知りたい方、Google AdSense初心者の方におすすめの記事になります。

 

 目次

 

Google AdSenseGoogle Analyticsのリンク

Google AdSenseの収益を上げたページの調べ方を調べてみたところ、Google AdSenseGoogle Analyticsのアカウントをリンクする必要があるようでした。

 

以下にリンク方法を記載します。

まず、Analyticsの画面の「管理」ボタンをクリックし、「AdSenseのリンク」をクリックします。

 

 

「コンテンツ向けAdSense」にチェックを入れ、続行ボタンをクリック

AdSenseプロパティの選択」に表示されている、「pub-*****」はGoogle AdSenseのパブリッシャーIDです。

 

 

「リンクの設定」で「0個のビューが選択済み」となっているところをクリックして、「すべてのウェブサイトのデータ」を選択します。

その後に、「リンクを有効化」ボタンをクリックします。

 

 

「完了」ボタンをクリックします。

 

 

これでGoogle AdSenseとAnalyticsのリンクが完了です。

リンクのデータが表示されるまで、24時間ほどかかる場合があるということです。

 

正しく設定されているか確認したい場合は、さきほどと同じようにAdSenseのリンク画面を見ると、以下のようになっているはずです。

 

 

 

 

Google Analyticsでの収益を上げたページの調査方法

私の場合は、上記のリンク設定を完了してから、約5時間程度でデータが表示されるようになりました。

 

Google Analyticsの「行動」→「パブリッシャー」→「パブリッシャーのページ」をクリックすると、以下のページが表示されます。

下の表のパブリッシャーの収益で、どのページで収益が発生したかが確認できます。

 

どうやらGoogle AdSense(上記のリンク記事)と、Amazon Seller(以下にリンク記事を貼っておきます)の記事で収益が上がったことがわかりました。

 

 

tomokutchi.hatenablog.com

 

 

感想

収益を上げたページが分かるだけで、今後の対策を検討できますね。

 

収益を上げたページは、最近の記事で、具体的な方法についての記事でした。

おそらく、そういう記事の方が見てもらいやすいのかなと推察しました。

今後は、そういうページを新規追加したり、過去の記事をリライトしてより具体的な方法に寄せていくような対策ができるなと思いました。

 

こういう日々の分析が重要で、日々振り返りを行い、分析して、改善していくことが収益の拡大に最も重要なことだと思いますので、続けて分析をしていきたいと思います。

 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

この記事がいいと思ったら、いいねや読者登録をよろしくお願いします。