社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

【副業】副業経験者は3人に1人 ~収入源を複数持つことの重要性~

こんばんは、ToMO@tomo2011_08です。

 

私のブログも、今回の記事で90記事目となります。

今年2月からブログを始めて10か月、継続してブログを書けたことはよく頑張ったなと思います。

今年の目標の100記事も、達成が見えてきました。

いつも記事を読んで頂いてありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。

 

私はこれまで、経済的自立を達成するために必要な「稼ぐ力」、「貯める力」、「増やす力」に関して記事を書いてきました。

経済的自立を達成する目的は、自分を縛る会社・仕事から解放され、自分のやりたいことをやって、幸せな暮らしをしたいと思ったからです。

 

詳しく知りたい方は、私の以下の過去の記事を読んで頂けると嬉しいです。

 

tomokutchi.hatenablog.com

 

また、経済的自立達成のためにどういうことをしていくべきかが書いてある、以下の書籍もおすすめです。

私が、経済的自立のために行動を始めたきっかけとなる本です。

 

今回の記事は、「稼ぐ力」を向上するための副業についてのニュースについて書かせて頂きたいと思います。

副業することを検討されている方や、副業をしているがまだ結果が出ていない方にお勧めの記事となります。

 

 

 目次

 

「稼ぐ力」を向上させる

経済的自立を達成するためには、「稼ぐ力」が高い方がより早く経済的自立に近づきます。

「稼ぐ力」=「収入」ですので、収入が高いほど資産を高める速度が上がるからです。

 

では、どうすれば「稼ぐ力」を向上できるのか?

それは、会社員の方であればより年収の高い会社に転職するか、副業をして稼ぐか、独立して稼ぐかということになります。

おすすめの副業、副業する上で大事なことについては、以下の記事をご覧ください。

 

tomokutchi.hatenablog.com

tomokutchi.hatenablog.com

 

今回話題にしたいニュースは、副業を経験している人が3人に1人もおられるらしいということです。

 

 

 

副業の経験

厚生労働省が「働き方改革実行計画」で促進を図って以降、注目が高まっているのが副業です。

 

日本の企業はいくら利益を出してもお金をため込むだけで、なかなかサラリーマンの給与は大きくは上っていません。

その一方で、税金は上がり、物価も上がっており、サラリーマンが使えるお金は昔と比べて減少しています。

本業でなかなか稼ぐことができない状況で、これから副業を始めてみたいと思っている人も少なくないと思います。

 

こうした中で、副業マッチングサービスを運営する「クラウドワークス」の調査で3人に1人が副業を経験していることが分かりました。

日本全国の15歳以上の男女を対象にインターネット上で行い、1057人から回答を得ました。

 

この中で副業の経験の有無を聞いたところ、「現在、副業している」と答えた人が19.8%、「過去に副業経験がある」と答えた人が13.8%でした。

「現在、副業している」と「過去に副業経験がある」を合わせると33.6%で、3人に1人が副業経験者ということになるとのことです。

 

「副業未経験だが副業意向あり」と答えた人は26.0%で、今後副業を始める人はさらに増えることが見込まれるとのことです。

 

副業の収入と得られたもの

副業経験者の1か月の収入は、5万円未満が約65%と最も多い一方で、10万円以上の収入を得ている人は約13%もいることが分かりました。

 

副業経験者に対して、副業で得られたことを聞いたところ、「副収入を得られた」が一番多く、「本業では得られないやりがいを得られた」「趣味・好きなことを副業にできた」という回答もありました。

 

 

 

副業を実施してみようという機運

上記の調査は、調査の母数が少ないので鵜呑みにはできませんが、副業を実施してみようという機運は少なからずあると思います。

 

企業側の副業容認の動きや、コロナ禍以降、働き方が多様化してきたことで、副業を実施してみようという機運は高まっていると感じます。

副業の需要と供給の両方が活性化された結果、副業のマッチングが進んでいるように思います。

 

副業経験者の特徴

副業経験者の年齢分布として、20代30代が同率で23.1%、40代が22.2%で、女性が53.5%。男性が46.5%と、女性の副業経験者の方が多いという結果でした。

 

どのような副業をしているのかは、「他の会社に雇用されて副業を行う」割合が75%、「自ら事業を起こす副業」は25%という結果になりました。

自ら事業を起こす副業として、アフィリエイト・広告収入(SNSYouTube)」が最多で、次いでせどり・転売」「物販・デジタルコンテンツ販売」でした。

 

 

副業の目的を設定することが大事

このニュースでは、副業の目的を設定することが大事だと言っています。

「副収入を得るため」や「スキルや経験・人脈などを得るため」など、副業をした結果、どうなりたいのかを明確にすることが重要とのことです。

 

最後に

私は3人に1人が副業を経験しているということに対して、私が思っているより多いと思いました。

本業の仕事をした後や、休日に副業をされているということなので、副業されている方には頭が下がります。

そういう方が3人に1人もおられるというのは意外でした。

 

 

副業をする目的は、経済的自立を達成するためという方もいれば、本業だけでは生活が苦しいという方もおられると思いますし、人それぞれ目的を持ってやられていると思います。

国の情勢や将来への不安からやられている方も多いと思います。

みなさん真剣に現状を考え、課題感を持って、行動に移されていることはすばらしいことだと思います。

 

私も現状や将来を考え、経済的自立を達成したいと思い、それを達成するためには資産を増やす必要があり、将来自分で稼ぐ力も必要だから、今副業をしています。

私が行っている副業は、このアフィリエイトブログとせどりです。

 

副業を始めても、すぐには結果は出ませんし、うまくいかないことも多いと思います。

しかし、本業のある状態であれば、失敗しても、また挑戦できます。

副業を考えておられる方、この記事を読んで副業を検討しようと思った方は、是非失敗を恐れずに副業をまずは始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

もし副業が2つ目の収入源に成長すれば、精神的な余裕につながりますし、経済的自立に大きく近づくことになるでしょう。

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事がいいと思ったら、いいねや読者登録をよろしくお願いします。