こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。
今回の記事は、毎月恒例の2023年6月の私の資産状況のチェックをしていきたいと思います。
2022年6月の資産集計開始から毎月資産を増やすことができますが、今回も自己資産を増やすことができているのかを確認したいと思います。
今月も自己資産が増えていれば、1年間連続で自己資産を増やすことができたということになります。
これは自信になりますね。
この1か月は株価も好調で、日経平均はバブル後最高値を更新し続けています。
さらに、本日サラリーマンとしての賞与が支給されました。
今月は自己資産を大きく増やせる、文字通りボーナスステージなのです。
先月の私の資産状況のチェック記事は以下になりますので、宜しければご覧ください。
先ほども書いた通り、5月は投資環境は絶好調で、賞与もありましたので、賞与額以上にどこまで資産を増やすことができたかが確認ポイントになります。
副業でも、少しは利益を出せました。
大きな支出は、以下の記事でも書かせて頂いている通り、税金等の支払いがありました。
現在住民税の請求書がお手元にある方は、納付期限が6月末になっていますので、以下の記事を参考に期限内に納めるように注意してください。
しかし、これらの税金の引き落としは6月末以降なので、今回の集計には入っていません。
そういう意味では、次回以降の集計が厳しくなってくるだろうと思います。
それでは、数字を元に自己資産がどうなっているのか見ていきましょう。
副業や投資で資産を築こうとされている方、FIREに興味がある方におすすめの記事になります。
目次
副業の状況
5月は、ブログの利益が38円、その他の副業の利益は17,800円ほどでした。
私のブログ活動の話は、また記事にさせて頂きたいと思っていますが、一番新しいブログの記事は以下になりますので、宜しければご覧ください。
その他の副業は、Amazonなどで古物を売っているのですが、ある特定の商品が急に売れ出して利益を出すことができました。
話題になった商品が、このように急に売れ出すのだなということが勉強になりました。
また、前回の記事でAmazonの出品を小口から大口に変更することを検討していましたが、大口に変更をしました。
変更してまだ時間はあまり経っていませんが、今のところ成果はありません。
成果があるか、もう少し時間が経過したら、記事にさせて頂きたいと思っています。
投資の状況
前回の記事が5/27ということで、それほど時間は経っていませんが、5月後半から6月のこれまでの期間でさらに株価は上昇しました。
その勢いに乗って、5月後半はデイトレで利益を上げることができました。
5月の1か月で見ると、デイトレで177,632円の利益を得ました。
それに加えて、前回報告させて頂いた日本の高配当株の配当が76,658円入りました。
これにより、5月トータルでの投資による利益は、254,290円となりました。
5月末の数日で積極的にデイトレをして、なんとか巻き返したというかんじになりました。
その中でも、株価の上限が来ていると予測して、空売りを増やしたり、高配当株の比率を高めたり、レバナスやS&P500の積立投資も利確をしています。
株価下落の警戒を強めて、ポートフォリオの再構成をしているという状況になります。
ここ1か月の株価の状況
5月、特に後半の株価の状況は、絶好調で推移したという認識ですが、株価のデータを見て確認していきましょう。
以下に、米国・日本の1か月の株価推移を示します。
ダウ平均
ダウ平均は1か月で、302ドル上昇していました。(+0.9%)
少し上昇したというところでしょうか。
5/9 33,531ドル
6/9 33,833ドル
NASDAQ
NASDAQ総合は1か月で、932ドルも上昇していました。(+7.5%)
5/9 12,306ドル
6/9 13,238ドル
日経平均
日経平均は1か月で、2,519円も上昇していました。(+8.6%)
6月に入って少し下落していますが、すごい上昇です。
5/9 29,122円
6/9 31,641円
日経平均とNASDAQは大きく上昇した一方で、ダウは控えめな上昇だったといえます。
5月後半から空売りを入れたり、利確をしたりと動きましたので、トータルでどうなっているかは見てみないと分かりませんね。
私の資産状況
以下が、私の資産状況の推移になります。
(万円) | 2023/5/27 | 2023/6/9 |
貯金 | 1097 | 1580 |
持株会 ※月10万円+会社負担1万円積み立て |
223 | 271 |
在庫 | 162 | 145 |
日本個別株(インカム)配当 | 336 | 333 |
日本個別株(キャピタル)値上がり益 | 457 | 713 |
投資信託(インカム)配当 ※月32万円積み立て |
813 | 200 |
投資信託(キャピタル)値上がり益 | 0 | 0 |
確定拠出年金 | 832 | 847 |
住宅ローン | 403 | 399 |
総資産(確定拠出年金込み) | 3517 | 3690 |
前月比 | 23 | 173 |
集計結果から、私の資産は半月前くらいから173万円増えていました。
賞与が支給されたのを除いても、半月で大きく資産は増加しており、素晴らしい結果となりました。
これで丸一年間、資産を増やし続けることができました。
資産増加の分析
各資産の明細で100万円以上の増減があるのは、貯金と日本個別株(キャピタル)、投資信託(インカム)です。
まず、投資信託(インカム)はNISA外で積み立て投資をしていた「楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)」と「eMAXS Slim 米国株式(S&P500)」を利益確定させました。
その分(約647万円)が、貯金に移動しています。
ちなみに、各積み立て投資の利益は、レバナスが約54万円(+14.4%)、S&P500が約33万円(+12%)でした。
1年間程度、毎月10万円を積み立て投資をしていましたが、これだけ増えれば優秀だと思います。
加えて、日経平均ベア2倍のETFを約250万円分購入しました。
そのため、貯金から日本個別株(キャピタル)に資産が移動しています。
その他は、賞与が手取りで111万円支給されています。
そのうち、33万円が持株会に移動しており、その他は貯金に入っています。
賞与が111万円で、半月で増加した資産額が173万円ということで、賞与以外で62万円が増えたことになります。
素晴らしい結果で震えます。。。
全体の資産の評価が向上したことで、このような結果になったと思います。
まとめ
今月は文句のない結果で、全体の資産価値としては173万円増加して、3690万円となりました。
以下が、私の総資産額の推移になります。
今回はボーナスステージということで、このようなことが続くことはありませんが、一気に資産を増加させることができました。
もしかすると、無理と思われていた今年中に4,000万円も投資の調子によっては可能となるかもしれません。
株価の流れを見極めて、うまくポートフォリオをコントロールする必要があります。
投資についてはそこそこうまくいっているという認識ですが、逆に本業が思わしくない状況になっています。
こちらもかなりのテコ入れが必要ということで、現在色々試行錯誤を行っています。
日々悩みは絶えませんが、自分が幸せになる選択をして、それに適応していきたいと思っています。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事がいいと思ったら、いいねや読者登録をよろしくお願いします。