社畜から経済的自立(FIRE)を目指す

40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立(FIRE)を目指して行動する軌跡とそれに関する情報をお届け(副業・節約・投資・FIRE)

MENU

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【投資】不労所得を得ることで生活を楽にする ~精神的余裕も生まれる~

不労所得が生活を楽にし、精神的余裕も生まれる。 その余裕が自分のやりたいことにつながる。

【自己実現】早期退職する前に検討すべきこと ~後悔しないために事前に検討すべきこと~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指し、日々「稼ぐ力」・「貯める力」・「増やす力」を向上に取り組んでいます。 私がサイドFIREを目指している理由は以下のリンク記事をご覧ください。 tomokutchi.haten…

【節約】旅行支援を活用してお得に旅する方法 ~旅行費用を大幅に抑制しながら楽しむ~

こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今日から3連休ですね。 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか? 私も3連休中なのですが、ブログの記事作成・リライトを行ったり、本を読んだり、好きなラーメン屋に行ったりしております。 (特にすることもなく、…

【2022年9月28日更新版(申し込み期限延長)】5分で楽天ポイント15,000ポイントを入手 ~マイナポイント第二弾~

こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今回は、マイナポイントの申請についてご紹介したいと思います。 2022/6/30に第2弾がスタートしましたので、私も本日申請を完了しました。 6/30から7/4までの5日間で、申請が338万件あったというニュースもありまし…

【希少価値】昔憧れのスポーツカーの価格高騰 ~アメリカ25年ルールの影響~

こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は昔から車好きです。 特に、スポーツモデルで、MT車を乗り継いできました。 若い頃(80、90年代)、日本のスポーツカーは全盛期で、メーカーが競ってスポーツカーを開発していました。 そのため、この頃のスポー…

【ブログ】無料版はてなブログで4か月で50記事を書いた結果 ~収益の状況公開~

こんばんは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は無料版はてなブログを始めて4か月を経過して、その間コツコツとブログの作成を継続してきました。 その結果、記事の数は50記事に到達しました。 今回は、その間で気づいたこと・感じたこと、収益の状況を書いて…