こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。
今回の記事では、2025年5月13日の日本株の株価・注目決算・開示情報をまとめます。
日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。
お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。
本日の株価・開示された注目決算・開示情報をまとめることで、読者の参考になり、読者の資産拡大に少しでも役に立てればいいなと考えています。
日本株投資で資産を築こうとされている方におすすめの記事になります。
目次
本日の株価
日経平均は前日比539.00円高の38183.26円(同+1.43%)で大引けを迎えました。
なお、TOPIXは前日比30.06pt高の2772.14pt(同+1.10%)。
日経平均株価
TOPIX
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を110.76円押し上げ。
次いでファストリ <9983>が67.06円、リクルート <6098>が63.96円、信越化 <4063>が35.92円、ファナック <6954>が34.26円と続きました。
日経平均マイナス寄与度は40.45円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。
以下、KDDI <9433>が26.94円、セコム <9735>が15.63円、ニトリHD <9843>が13.64円、フジクラ <5803>が10.41円と並びました。
業種別では33業種中19業種が値上がり。
1位は海運業で、以下、医薬品、倉庫・運輸、その他製品が続きました。
値下がり上位には水産・農林業、建設業、石油・石炭が並びました。
本日のストップ高・ストップ安銘柄
本日のストップ高は16銘柄、ストップ安は0銘柄でした。(気配、一時を含む)
ストップ高
ASJ <2351> [東証G] 一時 25年3月期通期業績予想及び期末配当予想の上方修正を好感
夢みつけ隊 <2673> [東証S]
勤次郎 <4013> [東証G] 一時 25年12月期業績予想を上方修正
クレハ <4023> [東証P] 一時 大規模自社株買いや大幅増配見通しを好感
ALPHA <4760> [東証S] 一時
古河電 <5801> [東証P] 一時 データセンター関連製品好調で今期最終利益8%増を計画
楽天銀 <5838> [東証P] コンセンサス上回る大幅増益ガイダンスなど評価
ネツレン <5976> [東証P] 大規模自社株買いや大幅増配を好感
イマジカG <6879> [東証P] 配分 前日もストップ高。半導体関連 取引時間内に商い成立せず、70万8000株の買い注文を残す
24セブン <7074> [東証G] 一時
ネクストーン <7094> [東証G] 今期連続最高益見通しで初配当も
いつも <7694> [東証G]
日新 <9066> [東証P] 配分 MBO実施でTOB価格8100円にサヤ寄せの動き
取引時間内に商い成立せず、12万5400株の買い注文を残す
ウィルソンW <9610> [東証S]
ストップ安
なし
好材料(注目決算・開示情報)
注目決算
■ソフトバンクグループ <9984> [東証P]
本決算発表、前期最終は黒字浮上で着地、今期業績は非開示。
本決算発表、今期経常は5%増益、25円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.57%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施するほか、5月30日付で2500万株を消却する。
■りそなホールディングス <8308> [東証P]
本決算発表、今期最終は13%増益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.74%にあたる4000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から7月31日まで。
本決算発表、今期経常は9%減益、実質増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.65%にあたる3000万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から26年3月31日まで。
■三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]
本決算発表、今期経常は16%減益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.5%にあたる2000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。
取得した自社株は11月14日付で全て消却する。
本決算発表、今期経常は4%増で5期連続最高益、15円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.43%にあたる200万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から9月30日まで。
本決算発表、今期経常は7%増で9期連続最高益更新へ。
本決算発表、今期経常は48%増益へ。
本決算発表、今期最終は6%減益、2円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.8%にあたる1980万株(金額で350億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月22日から11月5日まで。
本決算発表、今期経常は18%増益、11円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.11%にあたる35万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から8月29日まで。
本決算発表、今期経常は17%増益、前期配当を12円増額・今期は34円増配へ。
本決算発表、今期経常は1%増で2期ぶり最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。
■積水樹脂 <4212> [東証P]
本決算発表、今期経常は23%増益、2円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる100万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月15日から26年3月31日まで。取得株は消却する予定。
本決算発表、今期経常は15%増で3期連続最高益、実質増配へ。
■三井松島ホールディングス <1518> [東証P]
本決算発表、9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。
今期経常は4%減益、実質76.9%増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の31.3%にあたる350万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は6月2日から26年6月1日まで。
本決算発表、前期経常が上振れ着地・今期は2.2倍増益へ。
■ミライト・ワン <1417> [東証P]
本決算発表、今期経常は24%増益、10円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.22%にあたる200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から9月30日まで。
本決算発表、今期経常は3.7倍増益、7期ぶり20円で復配へ。
本決算発表、今期経常は11%増益、前期配当を7円増額・今期は2円増配へ。
■ランドコンピュータ <3924> [東証P]
本決算発表、今期経常は29%増で2期ぶり最高益、2円増配へ。
■SREホールディングス <2980> [東証P]
本決算発表、今期経常は26%増で9期連続最高益、3円増配へ。
本決算発表、今期経常は10%増で2期連続最高益、2円増配へ。
■ライフドリンク カンパニー <2585> [東証P]
本決算発表、今期経常は36%増で7期連続最高益、前期配当を0.75円増額・今期は2円増配へ。
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地。
■ワールドホールディングス <2429> [東証P]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は4倍増益で着地。
■南海化学 <4040> [東証S]
本決算発表、今期経常は20%増益、5円増配へ。
本決算発表、今期経常は13%減益、前期配当を50円増額・今期も130円継続へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.93%にあたる130万株(金額で28億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から12月26日まで。
■ウェルス・マネジメント <3772> [東証S]
本決算発表、今期経常は3.3倍増益へ。
■NCD <4783> [東証S]
本決算発表、今期経常は5%増で4期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は50円増配へ。
■PCIホールディングス <3918> [東証S]
本決算発表、今期経常は21億円へ。
■ディーエムソリューションズ <6549> [東証S]
本決算発表、今期経常は16%増で2期連続最高益、5円増配へ。
■エフテック <7212> [東証S]
本決算発表、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は2倍増益へ。
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は56%増益で着地。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.00%にあたる65万株(金額で14億4365万円)を上限に、5月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
■日本ビジネスシステムズ <5036> [東証S]
2Q決算発表、今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■日本インシュレーション <5368> [東証S]
本決算発表、今期経常は20%増益へ。
また、株主優待制度を導入。
毎年9月末時点で300株以上を保有する株主が対象。
内容の詳細は未定で8月頃をメドに公表する。
■ランディックス <2981> [東証G]
本決算発表、今期経常は9%増で2期連続最高益、実質増配へ。
また、6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
■Finatextホールディングス <4419> [東証G]
本決算発表、今期経常は95%増で2期連続最高益更新へ。
本決算発表、今期経常は16%増で2期ぶり最高益、34円で初配当へ。
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は36%増益で着地。
■MFS <196A> [東証G]
3Q決算発表、今期経常を2.1倍上方修正。
■総医研ホールディングス <2385> [東証G]
3Q決算発表、今期経常を赤字縮小に上方修正、配当も5円で2期ぶり復配へ。
■JDSC <4418> [東証G]
3Q決算発表、今期営業を10%上方修正・最高益予想を上乗せ。
また、AZ-COM丸和ホールディングス <9090> と資本業務提携。
AZ丸和HDを割当先とする58万4000株の第三者割当増資を実施する。
発行価格は856円。
そのほか、ダイフク <6383> とDXに関する戦略的パートナーシップを締結。
■ハッチ・ワーク <148A> [東証G]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は46倍増益で着地。
■AVILEN <5591> [東証G]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。
開示情報
■セレンディップ・ホールディングス <7318> [東証G]
表面処理技術のパイオニアであるサーテックカリヤの株式を取得し子会社化する。
まずは無料セミナーに参加♪【マネきゃん/Money Camp】
悪材料(注目決算・開示情報)
注目決算
本決算発表、今期経常は74%減益へ。
3Q決算発表、今期経常を一転8%減益に下方修正。
本決算発表、上期経常を4%下方修正、通期も減額。
本決算発表、前期最終は赤字転落で着地、今期業績は非開示。
本決算発表、今期経常は39%減益、10円減配へ。
■ミルボン <4919> [東証P]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は55%減益で着地。
■オプトラン <6235> [東証P]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は83%減益で着地。
■セグエグループ <3968> [東証P]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)経常は70%減益で着地。
本決算発表、今期経常は29%減益、前期配当増額も今期減配。
■ホットリンク <3680> [東証G]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地。
■トライト <9164> [東証G]
1Q決算発表、1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地。
開示情報
海外募集による2000万株の新株発行を実施するほか、既存株主による514万9200株の海外売り出しを実施する。
発行価格は5月15日から19日までのいずれかの日に決定。
好悪材料混在
注目決算
■ダイキョーニシカワ <4246> [東証P]
本決算発表、今期経常は29%減益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.0%にあたる425万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施。
取得した自社株は11月28日付で全て消却する。
■ワイヤレスゲート <9419> [東証S]
1Q決算発表、株主優待制度を導入。
毎年6月末と12月末時点で1000株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、QUOカード5000円分を年2回贈呈する。
なお、初回の25年6月末基準日に限り、保有期間の条件はなく1000株以上を保有する全株主が対象となる。
一方、1-3月期(1Q)経常は30%減益で着地。
■テセック <6337> [東証S]
本決算発表、今期経常は79%減益、30円増配へ。
また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.56%にあたる25万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。
買い付け期間は5月14日から10月24日まで。
■富士山マガジンサービス <3138> [東証G]
1Q決算発表、株主優待制度を拡充。
現行制度に加え、12月末時点で500株以上を保有する株主にデジタルギフト2万5000円相当分を贈呈する。
一方、1-3月期(1Q)経常は81%減益で着地
明日の主な決算発表予定
本決算
<1332> ニッスイ [東P]
<1803> 清水建 [東P]
<1808> 長谷工 [東P]
<1812> 鹿島 [東P]
<336A> ダイナマップ [東G]
<3402> 東レ [東P]
<341A> トヨコー [東G]
<3923> ラクス [東P]
<4005> 住友化 [東P]
<4543> テルモ [東P]
<4887> サワイGHD [東P]
<4894> クオリプス [東G]
<5711> 三菱マ [東P]
<5929> 三和HD [東P]
<5991> ニッパツ [東P]
<6273> SMC [東P]
<6324> ハーモニック [東S]
<6590> 芝浦 [東P]
<6869> シスメックス [東P]
<7220> 武蔵精密 [東P]
<7270> SUBARU [東P]
<7752> リコー [東P]
<7911> TOPPAN [東P]
<9005> 東急 [東P]
<9024> 西武HD [東P]
<9042> 阪急阪神 [東P]
<1963> 日揮HD [東P]
<330A> タレントX [東G]
<6971> 京セラ [東P]
<8088> 岩谷産 [東P]
<8304> あおぞら銀 [東P]
<8316> 三井住友FG [東P]
<6472> NTN [東P] (前回16:00)
<8309> 三井住友トラ [東P] (前回16:00)
<9433> KDDI [東P] (前回15:45)
<9684> スクエニHD [東P] (前回15:30)
1Q決算
<290A> Syns [東G]
<338A> ゼンムテック [東G]
<3405> クラレ [東P]
<4612> 日本ペHD [東P]
<4755> 楽天グループ [東P]
<5301> 東海カーボン [東P]
<4597> ソレイジア [東G]
<3350> メタプラ [東S] (前回16:00)
2Q決算
<3769> GMO-PG [東P]
<3993> パークシャ [東P]
<6194> アトラエ [東P] (前回15:00)
3Q決算
<141A> トライアル [東G]
<7532> パンパシHD [東P]
<7063> バードマン [東G] (前回15:35)
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。
最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。